ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

体重が減っても体脂肪が増えたら意味がない!!両者の関係は?

      2015/11/16

体重が減っても体脂肪が増えたら意味がない!!両者の関係は?

体重が減ったと喜んでいるあなた。
体脂肪は大丈夫?増えてませんか?
ダイエットと健康のためには、体重と体脂肪の関係をきちんと知るべきでしょう。
今回はぬか喜びに終わらない「健康的なダイエット」のお話です。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

体重と体脂肪の違いは?

太っている、やせている、その目安として考える最もポピュラーな数値は「体重」。しかし本当の肥満度は、体重に占める脂肪の割合、つまり体脂肪率で決まるのである。その微妙な関係を探ってみよう。

体重と体脂肪、どこが違うの?

体重が純粋な体の「重さ」であるのに対し、体脂肪率とは体重に占める「脂肪の割合」のこと。
人間の体は主に水分と筋肉と脂肪でできており、脂肪は生きていくためにある程度は必要。しかし、増え過ぎると美容と健康の大敵に。体重は標準でも体脂肪が高ければ「隠れ肥満」になってしまうのだ。

また、パーソナル・ヘルスケア・ネットワークでは、「BMI」(ボディ・マス・インテックス)という数値を健康のバロメーターとして使っている。これは体重と身長がどのような関係にあるかを示す数値で、
体重(kg)÷ 身長(m)÷ 身長(m)
という公式で求められる。BMI値は、心臓病、高血圧、糖尿病といった生活習慣病やある種のガンなどに対するその人の危険率(リスク)を決定するかなり正確な指標であることが分かっている。理想的なBMIは19.8~24.2の間。興味のある人はチェックしてみて。

引用元-体重と体脂肪の微妙な関係|体脂肪|病院・薬・サプリメントの情報満載! healthクリック

体重が減って体脂肪が増える理由

理由は筋肉が減ったからです。体重が減れば脂肪が減っていると言うのは体のことを知らないことで起こる勘違いです。極端な食事制限をやるとエネルギーが足らないので筋肉を分解してエネルギーを調達するようになります。脂肪よりも筋肉のほうが重いので筋肉が減ると体重は体脂肪と関係なく減ります。

筋肉が減った状態で体脂肪が増えたというのは、体から水分が抜けたことによって、相対的に体脂肪”率”が増えるというのもありますが(体脂肪”量”が増えていないこともあります)、そうでなくても極端な食事制限の場合は、体が省エネモード、もっと言うなら飢餓モードになっている可能性も考えられます。

省エネモードとは、体からエネルギーがなくなっているので少しでも使う量を減らして、他の部分(筋肉など)から普段とは違う場所から優先してエネルギーを調達して、万が一に備えて脂肪をため込んでいる状態です。

引用元-体重は減ったのに体脂肪は増えた?│極端な食事制限が原因のダメな状態です

時間によって体脂肪率が変わる?

朝はほっそりしていた脚が、夕方になると太くなっている、
いわゆる「むくみ」を体験(もしくは目撃)したことはありませんか?
現代人の多くが従事している「脚を下にしたままで動きの少ないデスクワークや立ち仕事」では、
からだの中の水分が脚に集まりがちです。
これは、重力と筋肉が動かないことによります。

重力のはたらき

寝ている時は全身に均等に重力がはたらき、水分はバランスよく全身に分布しますが、
起きるとヒトは脚を下にして立つので、水分が重力にひっぱられて時間とともに
身体の下の方=脚に集まりやすくなります。
また、起床直後は、上半身にあった水分が重力によって脚の方へと移動を始めるので
体内の水分分布が不安定であると言われています。

筋肉のはたらき

筋肉がうごくと、脚などの末梢にある水分をからだの中心に送る動きをします。
(このはたらきを筋ポンプといいます)。
このため、筋肉がうごくことが少ないと、脚に水分が溜まりやすく、適度に動いているときはあまりむくみません。

引用元-体脂肪率がバラつく・・・そのワケは? : タニタ運営[からだカルテ]

測定時間と体脂肪率の関係とは?

飲食した後

飲食をした後というのは、食べたものや飲んだものを消化するために、胃や腸などに血液が集中します。
そのために手足の末端の血液量が減り、水分までもが減ってしまうんですね。
その状態で体脂肪率を測定すると、手足の水分が少ないわけですから、当然、電気を通しにくくなる。つまり、体脂肪率が通常よりも高く算出されるんですよ。

お風呂上がり

お風呂に入れば、もちろんお湯に浸かることになります。
お湯に浸かれば浸かるほど体に水分が補給されて、体の水分量が多くなります。
長くお風呂に入っていると指先がしわくちゃになりますが、これも皮膚が水分を吸ってふやけてしまった結果ですよね。

引用元-ダイエットに役立つ!正確に体脂肪率を測定する方法まとめ| ダイエットで痩せる方法ならヤセコレ!

運動した後

運動した後というのは汗をかいているので、体の中の水分が少なくなって体脂肪率が高く算出される思いますよね?
しかし、それは逆。
運動したことによって筋肉にたまった代謝物に保水作用があるため、運動した後に体脂肪率が低く算出されるんだそうです。

引用元-ダイエットに役立つ!正確に体脂肪率を測定する方法まとめ| ダイエットで痩せる方法ならヤセコレ!

ダイエットと体脂肪率の関係は?

体脂肪率が18%を切っている女性のうち、排卵が止まってしまう人の割合は半数以上にものぼるそう。生理が数カ月来ていなかったり、周期が極端に短い場合は、排卵が上手にできていない可能性あり。不正出血が頻繁に起こるケースもあります。この時、ホルモンバランスや自律神経は乱れた状態。月経不順だけでなく、下記のような問題も生じやすくなることを覚えておきましょう。

骨粗しょう症(骨がもろくなる病気)のリスクが上がる

体温や免疫力の低下

精神が不安定になる

お肌や髪の生まれ変わり周期が乱れる

引用元-女性の体脂肪率の下限は15% ダイエットと生理不順の関係|モテ子BEAUTY

そんな女性にお伝えしたいことは、「数%の変動で気に病む必要はない」ということ。というのも、足裏に電流を流して測るタイプの体脂肪計は「誤差」が大きく出やすいから。
水分が多いと電気は通りやすくなるため、下半身がむくんでいる時や足が濡れている時には、体脂肪率は実際より低く表示されます。逆に、身体は渇き、胃が空っぽの起床時には、体脂肪率が高く表示されがち。朝と夜で5%以上の差が出ることも往々にしてあるので、22%の理想値だったはずが、ある日突然黄色信号の「17%」と表示されてもショックを受ける必要はありません。

引用元-女性の体脂肪率の下限は15% ダイエットと生理不順の関係|モテ子BEAUTY

twitterの反応

 - 美容・健康, 豆知識

ページ
上部へ