ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

出産入院!持ち物準備に必要なものは?先輩ママのリアルな意見

   

出産入院!持ち物準備に必要なものは?先輩ママのリアルな意見

もうすぐ出産入院。初めてのことで持ち物準備を何から始めていいかわからない・・・

そんな時にぜひ参考にしていただきたい、先輩ママが実際に体験して感じた、入院準備のポイントや必要なものをまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

出産入院!持ち物準備はいつから?

出産の入院準備はいつから?

出産予定日が近づくと体調変化が激しくなるのと、出産兆候はまだ来ないのかと敏感になるなど、身体的にも精神的にも何かと大変になります。出産の入院準備は遅くとも妊娠36週に入る頃には終えておきましょう。持ち物一式を準備してバッグに入れ、玄関に置いておけば、いつ陣痛や破水が起きても慌てずに対応することができますよ。万が一外出先で破水してしまっても、旦那さんにあとからバッグを持ってきてもらうだけなので、旦那さんも安心です。

また、産後の新生児期に必要なベビー用品も、妊娠36週頃には揃えておくのがおすすめです。妊娠36週はあくまで目安ですが、多くの妊婦さんは体調が安定している妊娠8・9ヶ月頃には揃えてしまっていることが多いので、体調が安定している日には、旦那さんと一緒にゆっくり買い物に出かけて、徐々に揃えていきましょう。

引用元-出産の入院準備はいつから?持ち物リスト一覧! – こそだてハック

出産入院の持ち物を準備するポイント

ベッドから動かなくても手が届く範囲に必要なものを置けるようにするのはおススメです。

荷物はどうしても増えるものです。
入院をサポートしてくれる人がいるのであれば持ってきてもらう。持って帰ってもらう。
これを前提で準備をするのが良いと思います。

私は次回出産入院があれば、必要か分からない物は、とりあえず入院バッグとは別のバッグにいれ、すぐに誰がみても分かるようにまとめておいて、必要な時に持ってきてもらえるようにしたいと思っています。

赤ちゃんグッズは全部ひとつの箱に納める。
買足しが必要になるかもしれないので、出産をサポートしてくれる人が第三者なら、専用に財布を用意して渡すと頼みやすいかなとも思います。

引用元-出産準備パニックを解消!入院に必要なものリスト | 子育ては楽しい.com

出産入院!基本の持ち物リスト

ある総合病院のホームページによると、入院の際に必要な持ち物として次のアイテムが記載されています。

・下着
・パジャマ
・バスタオル、タオル、
・洗面用具(シャンプー、リンス、石けん、歯磨きセット、ヘアブラシ、ヘアゴム)
・化粧品、ひげ剃り
・スリッパ(サンダル)
・箸、スプーン、フォーク、コップ
・ティッシュペーパー
・ビニール袋(ゴミ、洗濯物入れ)
・筆記用具、印鑑
・薬(服用中の場合)、お薬手帳
・診察券、保険証
・現金

パジャマは、頭からかぶるタイプではなく、前開きのものが診察や着替えの介助をおこないやすいため、おすすめです。

また、ベッドから起き上がれない場合はコップで飲み物を飲めないため、ストローを持参すると便利です。そして、盗難防止のためにも、必要以上にたくさんのお金を持っていかないようにしましょう。病室にはセーフティボックスを備えている場合もあるので、それを活用するのも良いでしょう。

引用元-最低○日分!? 突然の入院に備えておきたい持ち物一覧 | パピマミ

出産入院!退院時に必要な持ち物リスト

◎ベビーウェア:1揃い

入院中の赤ちゃんの衣類は産院が用意してくれるところが多いと思いますが、退院時は必要になりますね。季節に合ったウェアを用意してあげましょう。赤ちゃんを包むアフガンや寒い時期は帽子もあったほうがいいと思います。

◎ベビー肌着:1揃い

季節にもよりますが、真夏を除いて、短肌着と長肌着は用意しておきましょう。

◎ママの退院用の服・靴

忘れがちなのがママの退院用の服。まだ体型は大きく変わりはしませんが、入院時のマタニティ服がぶかぶかで格好悪かった・・という後悔の声も。腰回りのサイズ調整がきく衣類を用意しておくといいですね。靴も忘れずに!

◎チャイルドシート

家族の車で帰る場合は、チャイルドシートが必要になります。事前に購入し、車に取り付けておきましょう。

引用元-出産準備を始めよう!入院に必要な荷物は?

出産入院!あると便利な持ち物リスト

ヘアゴム・ヘアピン …授乳中に髪の毛が落ちてくるのはとっても邪魔です。がっつり止められるように準備しておきましょう。
のどあめ・目薬・リップクリーム …病院って、なぜかすごく乾燥しています。本当なら簡易加湿器を持って行きたいくらい。
ペットボトルストロー …陣痛時の定番品。寝ながら水分補給が出来るので便利です。ちなみに、赤ちゃんが大きくなってくると、赤ちゃんの水分補給用に使えるので案外長く使えます。
筆記用具(ボールペン) …結構書き込む用事があります。入退院関係の書類へのサインはもちろん、赤ちゃんのオムツを取り替えた時間や、授乳時間を記入する際にも必要。
メイク用品(フルメイク出来るように) …出産入院は、病気やけがの入院と違って、とにかくたくさんのお見舞い客が来ます。そして大量に写真をとられます。ヘタすると撮られた写真が親戚中に拡散されたり、拡大して実家に張られたりします。数十年後に後悔しないように、フルメイクで挑みましょう。

引用元-指示されないけど持って行くと役に立つ出産入院準備品リスト | ゆるいく

出産入院!持ち物は小分けしておこう!

「出産時に必要なもの」と「出産後の入院中に必要なもの」はそれぞれ異なるので、入院グッズを準備するときには、バッグを2つ用意するのがおすすめです。

◆出産時に必要なもの

陣痛や破水で、病院に行かなくちゃ!というときに持っていく。母子手帳や健康保険証もこちらに。

◆出産後の入院中に必要なもの

着替えや化粧品など、出産時には使わないもの。旦那さんや里帰り先のご家族の方に頼むことができる場合、後から持ってきてもらえばOK。

もし他の人に頼ることが難しい場合でも、この2つを分けておくと何がどこに入っているかが分かりやすいので、とっても便利ですよ。
妊婦さんが出産時に1人で荷物を持っていかなければならないなら、「出産後の入院中に必要なもの」を詰めるバッグをキャリーバッグ(いわゆるコロコロ)にすると運びやすくていいかもしれません。
(出産時・出産後の両方で使うものは、出産時用のバッグの方に必要な個数だけを入れると◎)

引用元-出産で入院するときは何を準備すればいいの?準備のコツと必要&便利グッズまとめ|cuta [キュータ]

twitterの反応

 - 子供

ページ
上部へ