全国の男子諸君!!元カノが結婚したそうです。悔しいですか?
男子のみなさま。元カノはもう過去の人ですよね?
なのに、結婚したと聞いたらやっぱり悔しいのですか?
今の彼女が睨んでいるようですが…大丈夫でしょうか。
今回は元カノの結婚で複雑な男子の心境を探ってみます
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
元カノの結婚/これが男のホンネ
■好きだった人のことは気になる
「今好きな人がいても過去にお付き合いした女性は嫌いになれないから、新しい彼氏のことや旦那のことも気になる」(29歳/不動産)
男性の恋愛は別名で保存、女性の恋愛は上書き保存と言いますよね。男女で大きくちがうところかもしれません。
■自分と旦那さんを比べたい
「元カノの旦那を見て、俺のほうがイイ男だったと確認して勝ち誇りたい。振られた元カノは特に」(27歳/建築)
男のプライドというやつでしょうか。元カノを見返せるよう、素敵な男性になってほしいですね。
引用元-男子の本音! 元カノの結婚報告、知りたい? 知りたくない?|「マイナビウーマン」
■まだ未練が残っているから
「特に長く付き合った元カノには、少し未練があるので知りたくない。本当は俺が幸せにしたかったのに……と、情けない気分になりそう」(26歳/アパレル)
未練があると素直に結婚を祝福するのは難しいもの。元カノの結婚を機に、この未練も断ち切れるといいですね。
引用元-男子の本音! 元カノの結婚報告、知りたい? 知りたくない?|「マイナビウーマン」
悔しいの裏側/男の心理とは?
「俺が未熟でした。幸せにできなくてごめんね」
「家族を養えるか不安だった」(20代男性)というように、彼女のことは間違いなく好きだけれど、自信がないのでわざと結婚を敬遠し続けたという男性のメッセージです。「絶対に彼女を幸せにしたい」と責任感の強い男性ほど、家庭を築くことを恐れているのかもしれません。
引用元-今だから言える「別れた元カノに伝えたいこと」9パターン | オトメスゴレン
「裏切るようなことして、マジでゴメン!!」
「いつも許してくれたけど、最後の最後は笑ってくれなかったね」(30代男性)というように、度重なる浮気などで彼女に辛い思いをさせたことを激しく後悔している男性も。付き合っていた彼女がいかに素敵だったのか、別れてから初めて気づくという男性も少なくないのかもしれません。
引用元-今だから言える「別れた元カノに伝えたいこと」9パターン | オトメスゴレン
「出会えてよかった。本当にありがとう」
「別れたのは辛いけど、幸せな思い出がたくさん」(20代男性)というように、自分を成長させてくれた元カノに感謝の想いを伝えたいという男性もいます。元恋人と一緒に過ごした時間は、人生の大切なひとコマ。結果的に別れることになっても、恋人の前ではつねに誠実でありたいところです。
引用元-今だから言える「別れた元カノに伝えたいこと」9パターン | オトメスゴレン
元カノの結婚/悔しい男の実情
取られたようで悔しい
自分が元カノから振られていて、他の男と結婚していたらやはり悔しいと思う男性も。他人に彼女が取られてしまった、と感じるのだとか。フラれたショックを思い出してまた落ち込んでしまう方もいるみたいです。また、元カノよりも自分の方が先に幸せになりたかった、という意見も。知ることでこんなにもショックを受けてしまう男性がいるんですね。
昔を思い出してしまう
別れてから今まで元カノなんか思い出さなかったのに、結婚すると聞いて急に当時のことがよみがえってきてしまう。そして、なんだか付き合っていた当時の気持ちを思い出してしまう…なんていう男性も。その思い出も、もう過去のこと。今は彼女は結婚するんだな~と思うと、なんだか現実に引き戻されてしまって、切なくなってしまうのかもしれませんね。
まだ未練があって傷つく
元カノのことは未だに好きで自分が幸せにしてあげたかったのに、それをほかの男にされてしまったという情けなさ…。元カノに未練がある男性にとっては、やはり彼女の結婚というのは一番聞きたくないニュースですよね。もしかしたら復縁できるかも…と淡い期待を抱いていて男性にとって、それは打ち砕かれてしまうわけです。
引用元-ショック?複雑?元カノの結婚を知った男性の本音&対処法|JOOY [ジョーイ]
元恋人へ結婚報告する?しない?
■現実的?「しない」派の意見とは
「報告する意味がわからない」(28歳/女性)
「連絡先を消去している」(25歳/男性)
「面倒くさいから」(29歳/男性)
「連絡をとって彼(夫)を不快にしたくないので」(39歳/女性)しない派の人は、過去の恋として精算をし終えているので、連絡の必要はないと考えていることがわかりました。あくまで思い出の中の人として、実生活では関わらないという決意の表れかもしれません。
引用元-昔の恋人への結婚報告、あなたはする? しない? – トレンドニュース
何故、元彼に結婚報告をするかというと、もう追ってくるな、という意味です。
私の場合、四年間付き合っていた彼から、一方的に貴女とは恋愛ではなかった、とお断りの手紙を貰ったので、お見合いを幾つかして、お話が決まった後、結婚式の二ヶ月前に結婚報告のお手紙を出しました。
もちろん、報復のためです。
一方的なお手紙には、幸せ一杯な一方的な手紙で報いたのでした。それに、あの時は・・など二度と言ってきて欲しくなかったからです。今度の彼との固い絆のために、一歯報いるべきです。
おかげで、スッキリしました。そして、結婚生活は、すごーく上手くいっています。
引用元-結婚が決まった事を元彼(彼女)に報告? : 恋愛・結婚・離婚 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
元カノの結婚は知りたくない…!
独占欲を思い出す
異性の交際と言うのは、ある種独占し合っている行為とも言えます。一時は独占していた筈の女性が誰かのものになると言うのは、独占出来ない事をハッキリ告げられた様なものなのです。
どこかで別れても自分のものと潜在意識の中でいつまでも思っているのが男性なのです。
引用元-元カノの結婚を知りたくない!と思う男性心理とは? | 大学生の困った!を解決するCampus Magazine
支配権が移行してしまう
これは征服欲に似ています。交際している間、男性は女性を征服し、支配していると心の奥底で感じています。元カノの結婚はその支配権を完全に他人に奪われた事を意味するのです。
完全に後戻り出来ない焦り
別れても、結婚さえしてなければ、どこかでまた寄りを戻せるのではないかと無意識に思っているものです。それが結婚と言うことになると、完全に後が無くなる様な焦燥感に見舞われるのです。
引用元-元カノの結婚を知りたくない!と思う男性心理とは? | 大学生の困った!を解決するCampus Magazine
そんな自分勝手な…とお思いになる女性も多い事かと思います。しかし、これが男性の元カノへの思いなのです。
表向きや言葉では元カノの幸福を願っている様に感じても、心の中は違います。むしろ、幸福を祈ると言った事も上から目線の産物でしか無いのです。
引用元-元カノの結婚を知りたくない!と思う男性心理とは? | 大学生の困った!を解決するCampus Magazine
twitterの反応
ここだけの話、未練無くてもやはり元カノが結婚するってなったらなんか、切ないと言うか悔しいというか、何か言葉に表せない気分なる
— ちから (@taikonotatuzi) August 24, 2015
ヤバい元カノが結婚してた( ̄▽ ̄)高校の時付き合ってた人だけど先に結婚されると悔しい!!!!!!!!!!!!
— ロンロン=Jack・Joker (@idyou3) October 26, 2013
元カノも結婚決まってたけど幸せそうだった、この子に関してはホントにおめでとうって思う(先越されたんは悔しいけど)
— かっちゃん☆ (@cruelangel1114) September 7, 2012
大学のときの元カノが結婚するってさ、さゆりさん。おめでとう そしてご説教あざーす シミました。でもこんなんです今も昔も。 変わらなきゃね そうそう、変わって無いねって言ったら、 変わろうとしてないもの って。 何も言えなかった 言葉じゃない気もするけど、なんか悔しい。
— スタータツロウ・THE・ワールド (@itikawa1059) September 4, 2012
別れてからもずっと引きずってた元カノが結婚するらしいのだが、旦那さんプーさんみたいな人だった。なんかちょっぴり悔しいですッ!! 俺なんなの?うーん、ピーグレットで!
— mokuyo (@mokkun_0609) May 24, 2012
正直を言うと、、 元カノが結婚するという事を聞いて、 なんだか悔しい自分もいたり。。 けして彼女に対する未練はなく、 本当に何もしてやれなかった男への軽蔑の意を込めて。。
— ばかなたに。。 (@Bakanata2) May 4, 2012
今何気なくfacebookで俺が高校、大学時代って人生で一番惚れてた元カノを探してみたら。。。結婚してかなり大きな子供もいた。旦那は東大卒の電通マンだった。なにこの妙な敗北感wwどうでもいいって思ってるのになんか悔しい。
— スギ (@sugisugosugi) October 15, 2011
元カノが結婚したらしい。ウェディングドレス姿の写真をみて、おめでとうより前にチキショーがこみ上げてきた。馬子にも衣装・・・と割りきれればいいが、どうもうまくいかない。悔しいが綺麗だ。
— KEN (@kenichi0630) June 2, 2011
別に元カノが友達と結婚するのが悔しいわけじゃなくて、もう結婚というイベントが羨ましいんだよ。滅べ!世界!
— m-hiro (@mhiro1982) May 17, 2011
何を思ったか肴にパンの耳を揚げたお菓子を作って食べたら、学生時代を思い出して無駄にテンションが上がって元カノに電話したら結婚したらしくすんごい怒られて、で凹んでなんか悔しいから違う元カノに電話したら彼氏に電話を取り上げられたらしくその彼氏にめっちゃ怒鳴られて、ごめんなさい。
— YUJI (秋好 佑治) (@YUJI_Drums) March 21, 2011