ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

美容院で販売しているトリートメントを購入する時のポイント

      2016/03/13

美容院で販売しているトリートメントを購入する時のポイント

美容院でカットやカラー・パーマなどの施術を受けた時に、ホームケアとしてトリートメントをすすめられた経験はありませんか?

美容師さんがその日の施術や髪質などを考慮して提案してくれるトリートメントは、美しい髪を維持するためには重要です。

そこで美容院でトリートメントを購入する際のポイントや使い方などまとめてみました。ぜひ参考にして1度お試ししてみましょう!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

美容室でトリートメントを購入するならどの種類?

トリートメントの種類

トリートメントといえばどんなものを思い浮かべますか?
まず、大きく二つに分けてみます。

洗い流すトリートメント
洗い流さないトリートメント

洗い流すトリートメントはシャンプー後に塗布して文字通り洗い流すわけですが髪の内部まで浸透して髪の状態を整えてくれるものですね。
一般的なトリートメントのイメージはこれじゃないでしょうか?
ここまでも洗い流すタイプのトリートメントを前提にお話してきました。
一方洗い流さないトリートメントはセットやブローの前につけて髪へのダメージを軽減させるものやシャンプー、ドライ後につけてトリートメント成分をじっくり浸透させていくタイプなどがあります。
最近では整髪料にトリートメント成分が配合されたものも多く出ていますね。
これは髪に浸透してケアするというよりは、髪の表面に作用して紫外線などの刺激から髪を保護してくれるイメージですね。
そして美容室でのトリートメントはもう一つ種類が加わります。
パーマやカラーをする前におこなう「前処理」というものです。
このトリートメントはパーマやカラーの施術前に塗布することで髪の内側まで入り込んだトリートメント成分が髪を守ってくれます。


引用元-元美容師が教える美容院でのトリートメントの種類や効果について – 元美容師が教える美容院と髪のこと

美容院のトリートメントはネットで安く購入できる!

ネットなら美容室レベルのトリートメントが購入できる!

ただ、1回のトリートメントに数千円出すのはやはり抵抗がある人も多いかもしれません。
昔であれば美容院専売のトリートメントは美容師さんしか手に入れることが出来ませんでしたが、今ではインターネットなどで簡単に購入することが出来ます。美容師さんにお願いすれば、お店で売ってくれることもあるようです。
いっそのこと美容院で使われているトリートメントを自分でしてしまうというのも一つの手だと思います。
美容院でするようなトリートメントは、トリートメントをする際の髪の毛の水分量などもとても大切なので、説明書をしっかりと読んで、せっかくの高いトリートメントを無駄にすることの無いように注意しましょう。

引用元-美容室使用のハイレベルトリートメントは実はネットで購入できる!市販品と美容室品の違い – 美容のチカラ

美容院でトリートメントを購入する前に確認しておこう!

髪に悪影響のある成分が配合されているかどうか

髪を補修するトリートメントでも髪や頭皮に悪影響のある成分が配合されている場合があります。
低分子性カチオン界面活性剤・合成界面活性剤、そして酸化防止剤やタール色素といった毒性の添加物が配合されているトリートメントはなるべく選ばないようにしましょう。
噂のノンシリコンタイプのトリートメントも販売されていますが、ノンシリコンでもこれらの成分が配合されている場合があるので注意が必要です。市販のトリートメントであれば裏面の成分表記を見ることができるので、ぜひチェックしてみてください。

髪質や現在の髪の状態に合った種類のものかどうか

ヒトの髪質は1種類だけではありません。サラサラ質だったり、ゴワゴワ質だったりするのです。
また、枝毛が酷かったり切れ毛が目立つ場合もあります。トリートメントを購入する前に自分の髪質や状態を確認しておくようにしましょう。
トリートメントにはそれぞれの髪質に特化した種類がいくつも販売されています。枝毛や抜け毛を防いだり、乾燥から髪を守るといった有効作用がプラスされているものもあり、多過ぎてどの種類が自分の髪質に合うのか分からない!という方は美容室などでアドバイスをもらうと良いと思います。

引用元-トリートメントの選び方(購入前にチェックした方がいい成分等) | 知らなきゃ損!?正しいヘアケア講座

美容院でのトリートメントするのと購入して自宅ケアはどっちがいい?

僕の答えはシャンプーとトリートメントを買って帰ってお家でやってください!です。

じゃあ美容室でトリートメントしなくてもいいのか?
それも違うしなー。

とても悩む難しいところなんですけど僕はどっちかを選ぶとしたらシャンプーとトリートメントを買っていただいて家でのケアをお勧めします。

理由は毎日の髪の扱いやすさと過ごしやすさが違います。

よくエステと基礎化粧品に例えられるんです。
サロントリートメントは数ヶ月に1度のエステ。
家でのケアは洗顔や美容液などの基礎化粧品に。

どちらが優れてるとか決めることはできないし、どちらも大切な役割があります。

サロントリートメントをするとその日の施術の仕上がりが良くなります。
カラーの色が深く入ったり、色の持ちが良くなったり。
パーマがまとまってカールが綺麗に出たり。
施術のダメージを少なくする効果もあるかと思います。

でも、家でのシャンプーやトリートメントが市販のものだったりしたら…
自分の髪に合ったものを選べてないとしたら、徐々に髪の状態も悪くなってきて1ヶ月後には効果を感じることができなくなる人も多いんじゃないでしょうか。

引用元-美容室でトリートメントするのと家でホームケアするのどっちがいいの? | 藤川拓人のブログ

美容院で購入したトリートメントを効果的に使用する方法

⒈シャンプー後にすすいで、タオルで軽く水をふきとる

シャンプーはしっかりとすすいでください。水気をふきとるのは、髪からぽたぽた水が垂れないくらいにしてください。タオルでポンポン叩く感じで。
⒉トリートメントを手に取る

500円玉くらいの量を手に取り、てでのばす。
⒊トリートメントを髪に馴染ませる

ここでのポイントは、髪に付ける場所!中間から毛先につけてください。根元につけるのはNGです。髪がぺたんとなってしまい、スタイリングがやりにくくなります。あと、根元につけても意味はないです。いたんでいるのは中間から毛先です。
⒋コーミングする

大きめのくしでコーミングして、髪に馴染ませましょう。

⒌サランラップで巻く

髪をダッカールなどでまとめて、頭全体を覆うようにサランラップで巻きましょう。これで10分放置します。この時に湯船とかにはいっちゃえばいいです。10分以上おいても問題はないです。

⒍トリートメントを流す

ここでのポイントは流しすぎないことです。トリートメントが若干髪に残るくらいがベストです。

引用元-元美容師が暴露!7ステップで簡単に出来る、自宅での有効なトリートメントの方法! – NO LIFEHACK, NO LIFE.

twitterの反応

https://twitter.com/t7satomin/status/706187636621254656


https://twitter.com/Y20974933/status/654662462424264704
https://twitter.com/a0219_y/status/643667169763463168

 - ファッション, 美容・健康

ページ
上部へ