男の子・女の子への誕生日プレゼント選び何にする?1歳編
2015/11/24

わが子が誕生してから1年・・この1年色々あったなぁ
なんて思っているママさん・パパさん!誕生日のプレゼントは決まりましたか??
1歳になった男の子・女の子へのプレゼントにこんなものはいかがでしょうか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
1歳の男の子・女の子への誕生日プレゼントはみんなどうしてる?
1歳男の子・女の子への誕生日プレゼントをお探しですか?1歳の誕生日は、ファーストバースデーとも言われ、生まれてはじめてのお誕生日でもあり、盛大にお祝いするご家庭が多いです。
1歳男の子・女の子は、歩き始めたり・離乳食が完了したりとすくすく成長している事を実感する一方、歩き始めたばかりで危なっかしく、いろんな物に興味があって、何でもつかむので外食するのもひと苦労する時期です。
そんな1歳男の子・女の子には、生後1年の成長を祝うと共に、これから使う生活用品などをプレゼントするのが人気。
ファストバースデーパティーにも活躍するアイテムや、みんなで美味しく食べられるもの、おもちゃや絵本が1歳誕生日プレゼントに人気です。
引用元-1歳誕生日プレゼント 男の子・女の子が喜ぶ1歳誕生日プレゼント
1歳の誕生日プレゼントは機能的おもちゃのプレゼントを!
あんよが上手にできるようにサポートできるもの
1歳前後になると、ハイハイ→伝い歩き→よちよち歩きと段階を踏んで少しずつ歩けるようになります。歩けるようになることで、子供の視野が広がります。赤ちゃんの歩行を助けてくれるアイテムは1歳のプレゼントにぴったりです。
引用元-1歳の誕生日!男の子に人気のプレゼントおすすめ10選 – こそだてハック
手先・指先を動かせるもの
人間の脳の神経は、2歳までに6割できあがるともいわれています。手や指先を使うことで子供の脳は刺激を受け、活性化されます。1歳前後の時期には、指や手を使う機会を増やしていきたいですね。
組み合わせて遊べるもの
物を組み合わせて遊ぶことによって、図形を記憶する力や認識する力、色を判別する能力を育むことができます。また、目で見た情報を理解し、全体を意識しながら物事を処理する力も養います。
引用元-1歳の誕生日!男の子に人気のプレゼントおすすめ10選 – こそだてハック
1歳の男の子・女の子に最適な積み木のおもちゃをプレゼント
やっぱりいくつもらっても嬉しいのがおもちゃ!
ここであげたものは人気のごく一部ですが、まだ相手が持っていないものがわかればまずはここから見ていくのもいいでしょう。
特に積み木のおもちゃは子どもの想像力をどんどん育ててくれるのでおすすめです。
中でも名前入りや音のなる積み木のおもちゃなども人気ですしこれも素敵なプレゼントになるんじゃないでしょうか^^
成長するにつれて長く使えるので貰った相手にも喜ばれます。
引用元-一歳の誕生日プレゼント!男の子に贈るなら!人気はコレ! | サンロクゴ・ドットコム
子どもは最初は積み木を「崩す」ことから興味を持ち始めます。
もし選ぶなら目安としては16~40ピース、多くて50ピース位までの商品を選んでみましょう。(実際はそのうちの1/3程度のピースを使うことになります)
引用元-一歳の誕生日プレゼント!男の子に贈るなら!人気はコレ! | サンロクゴ・ドットコム
先輩ママ・パパご推薦!1歳のプレゼント選び
レゴデュプロ「楽しい動物園」
1歳のお誕生日には私たち夫婦からはレゴデュプロの楽しい動物園をあげました。旦那の方のおじいちゃん・おばあちゃんには、ボーネルンドの三輪車をおねだりしました。ちょっと高いので悩みましたが、快諾してくれましたので嬉しかったです。
私の方のおばあちゃんは勝手にプレゼントは選んでいて、メーカーはわからないのですが、木でできた大工セットのようなものでした。容器に収納でき、ねじ穴も開いていてはめることができ、トンカチやドライバーもついていました。
引用元-一歳の誕生日プレゼント!祖父母/親から贈る記念の16品 – マーミー
こどもの1歳の誕生日に、何をプレゼントしようか悩みましたが、絵本やおもちゃは実母にもらっていたので、パパママからはミニグランドピアノをプレゼントしました。わたしが音楽が好きなせいか、こどもも音楽をかけると楽しそうに踊ったりしています。
なので、もっと音楽に慣れ親しんでもらいたいと思い、ピアノを選びました。まだ曲らしい曲は弾けませんが、鍵盤を押すと音が出ることにすごく喜んでくれています。河合楽器のしっかりしたグランドピアノなので、本物に触れて楽器に慣れてくれたらいいと思っています。
引用元-一歳の誕生日プレゼント!祖父母/親から贈る記念の16品 – マーミー
以前主人の実家で甥っ子が一升餅を担いで歩く際に、手押し車を使っていたんです。うちの子もつかまり立ちが安定し始めていたので、手押し車があれば安心だ!と話し合い、一緒に見に行って決めたのがピープルの「熱中知育プレミアム」です。
5段階に組み換えができ、おすわりで遊べるボード、ハイハイで押せる手押し車、つかまり立ちテーブルおもちゃ、手押し車、足けり車と長く遊べる点が気に入りました。家が狭いので足けり車は登場させていませんが、2歳過ぎた今もつかまり立ちテーブル状態を楽しんでます!音が鳴るおもちゃがついているので一心不乱に触って遊びます!!
引用元-一歳の誕生日プレゼント!祖父母/親から贈る記念の16品 – マーミー
1歳の男の子・女の子のプレゼントにはおしゃれなおもちゃを!
1歳前後はちょうど歩き始める頃。まだよちよち歩きで不安定ですが、赤ちゃんは好きなところに自分で歩いていくことで満足感を得られます。転がるボールを追いかけたり、押し車を押したりと、あんよの時間もどんどんふえることでしょう。少ししっかりしてきたら、ヒモを引っぱるとついてくるプルトイがおすすめです。
例えば、スウェーデン王国御用達の木製玩具メーカー「BRIO」の「ローリングエッグとアリさん」。タイヤの回転にあわせて背中のタマゴがコロコロ回転し、バネでつながれた頭としっぽをゆらゆら揺らしながらついてくる仕組みのプルトイです。その動きがおもしろくて、赤ちゃんは何度も引いて歩きたくなりますよ。
引用元-1歳の誕生日プレゼントにおすすめのおもちゃ [おもちゃ] All About
1歳の男の子でもおままごとはする!?こんなプレゼントも
男の子もおままごとはする
最初、よく行く子育て支援センターで「男の子がおままごと」と聞いて「男の子なのに?」と正直戸惑いました。しかし、男児の先輩ママさん達の話を聞いてみると、意外にも「おままごと」をするらしい。
確かに注意して見てみると、子育て支援センターでも(やはり頻度は低いですが)、
おもちゃの包丁で野菜を切ったり、お皿に乗せたりしているのです。
男の子も意外とおままごとをする!しかも結構大きくなるまで!
今は男子もキッチンに立つ時代だしね~。
と、なぜか自分で自分に言い訳もしつつ(笑
完全に自分の好みで、おままごとキッチンに決めました。
希望は、女の子ではないのでピンク系はNG。木製で、部屋に置いても違和感が無く、
長く使う事も考えて、3歳くらいになっても小さくないサイズの物。
引用元-男の子にもオススメ!1歳の誕生日プレゼントはIKEAのおままごとキッチン
いろいろ探して、結局「IKEA 木製おままごとキッチン」の一択
いろいろとインターネットで検索して探しましたが、デザインが良いと思う物は全て高い!
安くても3万円。高いのを見るとキリがない。
一升餅も背負わせたいし、プレゼントだけにそんなに値段かけてもと思い、探しに探して、
理想のおままごとキッチンを見つけました!!
引用元-男の子にもオススメ!1歳の誕生日プレゼントはIKEAのおままごとキッチン
twitterの反応
https://twitter.com/rukaruna4/status/663941298777231361
甥っ子の誕生日目前だからプレゼントも買わなきゃでトイザらスに連れて行ってもらったけど、品数多くてやっぱり決めきれなかった。 意見求む。 #1歳 #男の子 #バースデープレゼント
— ま ゆ を (@hottest_98) November 7, 2015
車の名義変更にきましたー この後は甥っ子の誕生日プレゼント買いに色んなとこまわろうかとおもいます^ ^ アンパンマンは鉄板だよなーと思ってたのに姉がアンパンマンのおもちゃを買ったと先越されたのでまじでどうしようか悩み中(1歳男の子
— あすー。 (@a20150627) October 14, 2015
1歳の男の子への誕生日プレゼントがマジで何も思い付かない(´・ω・`)
— サイカ (@km33sk) October 8, 2015
【ゆる募】 1歳(男子 第一子)のお誕生日プレゼントをあげたいのだけど、何が良いかなぁ? 一応、候補としては ○ブリオの木製レールセット ○木製 おままごとセット って所なんだけど、トミカとかプラレールとかの方が良く遊ぶのかな?
— めぐ♪3歳♀1歳♀♪ (@motyomotyo) October 30, 2015
そろそろ甥の誕生日プレゼント買わねばなのだけど1歳だから特撮はまだ駄目だし男の子のおもちゃってなんかよくわからない
— kuu. (@15_blossom) September 13, 2015
片:おはようございます。来月末は甥っこくんの1歳の誕生日です。何かプレゼントをあげようかと思うのですが、1歳の男の子には何をあげればいいのか悩みますね。歳が近い人たちには今まで適当にお酒とか使えそうにない物などをあげてきたので悩みます。来月まで考えておこうと思います。
— *腰痛屋本舗* 腰痛が専門の修理屋さん。 (@you2ya) July 28, 2015
ご相談なのですが( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 今度1歳になる男の子にプレゼントを渡すなら何がいいでしょう? 実際にお子さんがいらっしゃる方々で、もらって嬉しかったものや助かったもの、逆に要らなかったものなどありましたらぜひ教えてください( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)
— はなまるはログアウトしました。 (@hanavv87) August 27, 2015
男の子にあげるプレゼント、めちゃくちゃ悩んだー!!1歳半の男の子。
— fu (@fufufu_san) April 24, 2015
https://twitter.com/tama_lotus/status/521901393083256832