子供の通帳に使用する印鑑!どんな素材や文字を選べばいい?
2016/11/09
子供の為に通帳を作る時に必要となる印鑑は、どの様なものがいいのでしょうか?
自分の通帳の印鑑と兼用…という人もいるようですが、子供のための印鑑を作っておくことをおススメします。
今回は子供の印鑑について詳しくまとめてみました。ぜひ参考にして、子供の為の印鑑を選びましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
子供の通帳作成にオススメの印鑑は…
銀行印を作るためには印材を選ぶ必要があり、印材によって印鑑作成の値段が大体決まってきます。
銀行印では、ゴム印やシャチハタなど浸透印のように劣化しやすいもの以外は、ほとんどの印材が使用でき、子供用ということで特別に向いている素材はありません。
なので、大人の銀行印と同じように選べばよいでしょう。
銀行印として人気の印材は、象牙や黒水牛など動物の牙や角から作られた印材や、柘(つげ)などの比較的安価な木製の印材があります。
サイズは、子供用ということで小さめのサイズを考えがちですが、いずれ大きくなるので、大人用のサイズと同じものを選んだ方がよいでしょう。
銀行印の一般的なサイズは、男性が13.5㎜~15.0㎜、女性なら12.0㎜~15.0㎜となっています。
はっきりこのサイズじゃないとダメと決まっているわけではありませんが、男性は13.5㎜、女性は12.0㎜のコンパクトなサイズが人気があります。
最後に書体選びですが、偽造されにくいものが良く、篆書体(てんしょ)、印相体(いんそう)が良く好まれています。
引用元-子供用の銀行印 | 銀行印比較ランキング※おすすめの印鑑を徹底紹介!
子供の通帳用の印鑑に彫る名前は…
印鑑に彫り込む名前のパターンは大きく分けて3パターンあります。
1つ目は「フルネーム」で作るパターン。
2つ目は「苗字」だけで作るパターン。
そして、3つ目が「名前」のみで作るパターンです。子供用印鑑を作る場合もこの3つのパターン中から決めれば問題ありません。
プレゼントとして贈る予定の印鑑は子供用とはいえ銀行印として機能するものでなければなりません。まず真っ先に確認すべきは、金融機関が定めている銀行印の登録に関するルールです。
結論から先に言いますと、ほとんどの金融機関では本人自身の名前が刻印されていれば、どの形式でも問題なく登録をすることができます。
ホームページなどを確認してみても特に細かなルールが記載されていないことが大半ですが、住民票に記載されている苗字と名前であれば問題はありません。
ローマ字の名前の場合や特殊な記号などを印面に入れたいなど一般的ではないケースや、特別な希望がある場合には直接金融機関の担当者に確認を取ることをおすすめします。
では、3つのパターンからどうやって最適な名前を決めれば良いのでしょうか。
正直に申し上げると好みで決めれば良いのですが、あえておすすめを挙げるとすれば、
男の子の場合は「フルネーム」
女の子の場合は「下の名前のみ」の印鑑がおすすめ。
引用元-子供への印鑑の選び方~銀行印をプレゼント~ | 印鑑・はんこ通販サイトの一括横断検索「印鑑.com」
子供の通帳用の印鑑にオススメの素材は…
印鑑に用いられる印材は、種類も価格も本当に様々です。
その中でお好みやご予算に合せて、良いと思われる印材をお選びいただくことが一番です。とはいうものの、どれが良いのかなかなか決めかねますね。
それぞれの印材の特徴は次のようになっています。[本柘植(ほんつげ)]
手に馴染む優しい風合い。価格も手ごろです。ぬくもりのある暖かい木の質感を愛する人も多くいらっしゃいます。「木偏に石」と書いて「柘」、とあるように、木の中でもしっかりとした堅い性質を持ち、日本では古くから櫛や工芸品としても愛用されてきた素材です。
[黒水牛(くろすいぎゅう)]
漆黒のボディに朱肉の赤色が映えます。印鑑としてもポピュラーで、価格とのバランスが取れた印材です。中でも「芯持ち」と呼ばれる部分は強く粘りがあり美しい印影を刻むことができます。
[牛角白(うしのつのしろ)]
上品な飴色が人気の印材です。特に芯持ち印材は丈夫で長持ちし、大人になってからも長く愛用していただける上質な出で立ちです。
[宝石印鑑]
カラフルなカラーや、宝石の持つパワーで、自分好みの一本を選ぶ楽しみにあふれた宝石印鑑。
人と違った一本、思いを込めた一本を選ぶのにもぴったりです。
引用元-子ども用印鑑 ~まずは口座用の銀行印がおすすめです~ | 女性が印鑑を作る時。
子供用の通帳の印鑑のサイズは…
子供用や赤ちゃんの印鑑の大きさ・サイズってどのくらいが適当なの?
印鑑の大きさは10mm~24mmそれ以上のものもありますが、一般的には10mm~15mmがよく使われるサイズです。
その内訳としては、よく文房具店などで既成認印として販売しているものが10mm。
認印や銀行印としてよく使われる大きさは10.5mmと12mm。
実印としてよく使われるサイズは12mm・13.5mm・15mmとなっています。では子供用の印鑑にあった大きさってどのくらいなのでしょうか。
子供用印鑑の用途としては通帳を作るためがほとんど、すなわち銀行印として使うのが圧倒的理由です。
なので銀行印のサイズが適正だといえます。(子供だからとか大人だとかという違いは特にありません。)銀行印は姓(苗字)か名前で作るのが一般的です。(もちろんフルネームでもお使いいただけますが)
フルネームで作る場合は13.5mmや15mmがお勧めですが、姓や名前で作る場合はそのサイズだとちょっと大きい感じがします。
(よくばりなはんこ屋さんは大きい印鑑のほうが高くて儲かるので銀行印でも大きいサイズを勧めますが)ですので、姓または名前で作る子供の印鑑のお勧めは12mmです。
引用元-子供用の印鑑・はんこについて 赤ちゃんのかわいい銀行印も取扱い | かわいいハンコドットコム
子供の通帳用の印鑑がどれかわからなくなったら…
昔は通帳に届出印として銀行印が印字されていたので、通帳を開けば一発で確認可能。手持ちの印鑑を紙に押して、印影が同じものを探すだけでオッケーでした。
ですが最近では、通帳が盗難にあった時などに印影がコピーされ、偽造銀行印が作られてしまうのを防ぐ為、通帳には銀行印の印影がありません。
昔の感覚で、銀行印を確認しようと通帳を開いても、そこには印影が無い!これで焦った人も多いのでは無いでしょうか?まあ、これ、私の実体験なんですけどね^^;
でも、心配はありません。口座を開設した銀行の窓口に行けば、銀行印を確認する事はちゃんと出来ますよ♪窓口で銀行印を確認する手順
まずは、「これかな?」と迷っている印鑑を全て用意します。
該当口座の通帳を持って、銀行の窓口に行って、「届出印が分からなくなったので確認して頂きたい」旨を伝えます。
一部、本人確認が必要無いという情報もありますが、念の為、免許証やパスポートなど、本人確認が出来るものを持っていきましょう。
持参した印鑑を渡せば、窓口で届出の印影と合ったものを照会してくれます。
引用元-銀行印を確認する方法!通帳があれば大丈夫!? | インフォブインフォ
twitterの反応
先ほど子供に頼まれて、郵便局に通帳作りに行ったんですけどね。
制度が10月から変わって、子供の証明書(保険証とか)と、代理人の親の証明書(保険証とか運転免許証とか)+母子手帳&印鑑を持っていった方が良さそうです。— トリアタマ (@UAX2siwPH6TrKcx) October 19, 2016
子供達が小さな頃に作った通帳の印鑑どれ使ったかわかんなくなった(^_^;)
— mei (@mei_3_) May 24, 2016
子供の預金通帳作るとき、名前の印鑑作りたいなー\(^o^)/名前のやつで、将来銀行印として使って貰えたら最高(´,,•ω•,,)♡
— ayaka (@ayaka_0000) September 23, 2016
子供三人の通帳の印鑑管理が面倒なので下の名前でハンコ作ったった
— よーこオンアイス (@YOKO0713) February 29, 2016
@yucca_mum OKみたいですね。うちの子供の通帳は名前の印鑑で作りました。
— 鈴十五 (@esuzue) March 31, 2016
私が子供の頃親が作った通帳(私のだけど)の印鑑なんか知るかーーーー!!!!!!!何百年前だと思ってんだ!!!
— 鳥使いゆずぽんず (@yzn_18) January 22, 2016
お母さん銀行が口座を作りに来て、もらったお年玉をと入れに来るのが新年なのだが、数年後子供にその通帳を渡す気なら、それぞれの子供専用の印鑑を分けて使ったほうがいいし、キャッシュカードは作らない方がいいよ。絶対暗証番号忘れるんだから。あと印鑑と通帳とセットで渡せるから便利よ。
— Yuki * ユキ (@yukihirocks) January 6, 2016
うちは自分や弟が生まれたときに母が通帳と印鑑(結婚して姓がかわってもつかえるように名前のはんこ)をつくってくれてた。
お年玉はおもちゃ1個のみ買ってあとは貯金して、成人したときに通帳渡してくれて相当の額になってた。
自分も子供ができたらそうしようと思ったけど一行に気配がない— ながる (@nagallz) January 2, 2016
子供の通帳に手をかけようかと頭をよぎったが、印鑑どれか忘れた。
— 高値札のバーコード ピッ (@iwa925) August 24, 2015
子供口座は、チビちゃんが大きくなるまで自分が管理するけど、大きくなったら印鑑と通帳を渡して、本人に管理してもらおうと考えてる。それに伴い、財テクも楽しみながら学んでもらいたい。
— 個人投資家ネコ (@babycafe_net) January 19, 2015