アニメオタク必見!部屋を好きなアニメ部屋に装飾しよう!!
2015/12/08
最近は外国人気も高まり、アニメオタクに対するイメージも昔とは変わってきました。
オタクの部屋のイメージも変わり、スタイリッシュでインテリアを意識する人も増えてきているようです。
そこで最近のオタク部屋について調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
オタクは文化!好きなアニメで部屋を飾ろう!
人は何かしらのオタクです。
一昔前は、「オタクだ~」と言ってからかわれることもあったでしょう。
「オタクはキモイ」というイメージも持たれていたでしょう。
ですが、そんなイメージはとうに過ぎ去りました。
かの有名なオタクが主人公の映画、「電車男」では、オタクのイメージを更に濃いものとしました。
掲示板でネットサーフィンをしながら悪口を言う。
それがオタクだと思っている方も多いでしょう。
ですが、オタクの本当の意義は別にあります。
「何か1つのことを愛してこそオタク」といえるのです。
好きなものを集めて何が悪い。
自分が好きなものを好きだと言って何が悪い。
その考えに対して、「悪い」という考えを持つ人は、今や少なくなったのです。
人は何かしら、好きなものがありオタクでもあります。
お天気キャスターは天候のオタクです。
鉄道好きは鉄道のオタクです。
アニメ、ゲーム、マンガだけじゃなく、多くの人がオタクとして生きる中、自分のスペースである自分の部屋くらいは、満足できるほどの最高のスペースにしましょうよ。
オープンなオタクなら思いっきり部屋をコレクションで飾りましょう。
隠れたオタクなら隠しながらも趣味を楽しめる部屋を作りましょう。
オタクを楽しむことは人生を楽しむことであり、自分らしく生きる最大の道なのです。
引用元-Geek room making | こだわりのオタク部屋を作るポイントを紹介するサイト
アニメオタクの部屋も断捨離が必要!
オタクにとってコレクションは宝である。それらに囲まれて生活することで幸せな気分になり、毎日、気分を上げて過ごせるというものだ。綺麗に片付いた、物が少ないシンプルな部屋。そんな部屋にも、もちろん憧れるけれど。でも捨てるだなんて。オタクとは、断捨離の神様に見放された人種なのだろうか?
引用元-フィギュア、マンガ、CD、DVD…にあふれた部屋を片付けたい! オタクでも断捨離は可能なのか?【準備編】 – ライブドアニュース
■オタクが断捨離する方法まとめ
○モノを増やさないために
・むやみに収納を増やさない!
・写真だって、動画だって、パソコンで見られる、という考えを持て!
・限定品はあえて買い逃せ!
・一度、オタゲル係数(※消費支出に占めるオタク出費の割合)を計算してみよ!
・老後のためのものは老後に買えばいい!○モノを減らすために
・スタメンを決めよ!(コンプを見直せ)
・ブックオフはクラウド本棚と考えよ!
・家に人を呼ぼう!(そうすれば片付ける)
・勇気を出して、パッケージを開封せよ!
・今、地震があったら危ないよ!○年末オタク断捨離のためにやるべき3つのこと
1、所有物をリストアップし、1つ1つ、必要なのか向き合う
2、収納を今より1つ減らす
3、床からモノをなくす(ルンバが動きやすい部屋を想像しよう)引用元-フィギュア、マンガ、CD、DVD…にあふれた部屋を片付けたい! オタクでも断捨離は可能なのか?【準備編】 – ライブドアニュース
アニメオタク必見!部屋はキレイにしておこう!
オタク部屋をキレイにするメリット
オタク部屋をキレイにするメリットは、以下の通りです。
必要なモノがスグ見つかるので・・・
読みたいマンガやラノベをスグに取り出せる
見たいアニメBDやDVDをスグ見れる
コスプレ衣装をサッと取り出せる
同人誌を描く作業がサクサク進む
ライブやイベントに行く準備がサクッと終わる持ってるモノを把握できるので・・・
ムダ使いしなくて済む
二次元男子にたくさんお金を貢げる部屋がキレイになるので・・・
フィギュアをカッコ良く飾れる
部屋でのんびりアニメを楽しめる
オタク友達と部屋でアニメを語れるなどなど、たくさんのいいことがありますよ~(^_^)v
引用元-片付けられないオタク必見!オタク部屋の片付けに必要な「2つの法則」 | オタクのための片付け講座
アニメオタク必見!クールジャパンの痛部屋とは
海外からも人気を集め、熱烈なファンを抱える日本のアニメ。国を挙げて推進される「クールジャパン」戦略でも重要なコンテンツとして認知されている。アニメを愛する、いわゆる「オタク」が作る市場はさまざまな業種で注目されるようになった。
不動産業界でも、彼らをターゲットにしてアニメコンテンツを武器に注目を集めている取り組みがある。その名も「痛部屋(いたべや)」プロジェクト。
「痛部屋」とはもともと、自室を好きなアニメキャラクターのグッズで埋め尽くしている様子が「痛い」ことから使われるようになった言葉だ。あえてこのワードを冠し、積極的に痛い部屋へのリノベーションを提案していくこのプロジェクトは、はたしてどんな狙いで進められているのだろうか。
引用元-今「痛部屋」がアツイ? オタクをターゲットにした物件で賃料30%アップに成功 | 楽待不動産投資新聞
実際に、入居率がゼロだった物件が痛部屋化によって50パーセントにまで改善した例や、痛部屋化することによってそれまでの賃料を20~30パーセント程度アップできた例もあるそうだ。
基本的にはシールなどを使用しており、部屋の原状回復は容易にできる。こうした特性から、入居者ごとに希望を聞いて、好きなキャラクターなどを押さえたカスタマイズ提案も可能だ。
不人気物件を人気物件に変える「痛部屋」のアイデア。今後も、見た目はもちろん、収益性にもインパクトがある物件が増えていくのかもしれない。
引用元-今「痛部屋」がアツイ? オタクをターゲットにした物件で賃料30%アップに成功 | ページ 2楽待不動産投資新聞
アニメオタク必見!痛部屋のポイントは?
行きたい!見たい!という原動力
「痛部屋はインパクトを重視しています。『驚き』や『感動』は、特に海外から来る人にとって大切なモチベーションのひとつです。日本に行きたい!日本に行くなら是非ここに泊まりたい! と思わせる面白さを意識したいです。例えば、壁、ベッド、窓の全てが繋がっている部屋や、イラストの世界観にどっぷりつかれる部屋も面白いですよね。トリックアートなどの遊び要素を加えても楽しめそう」と王さん。利用者を楽しませる演出は重要です。
引用元-『痛部屋.jp』から見える 海外の「OTAKU」に刺さるデザインとは? | いちあっぷ講座
一貫したコンセプトがあること
まず、大事なのが作品タイトルとしてコンセプトを決めること。どういう狙いで部屋を作りたいのかを考え、インテリアを考えるベースにします。例えば「キャラクターのフィーチャーした部屋」なら、キャラクターが目立つように 壁紙とカーテンを使って大きな一枚絵を配置してその他の要素はシンプルにする、というアイディアも可能です。「作品の世界観に浸る部屋」なら、まるでその世界にいるようにワンシーンを抜き取る、などのアイディアも有効です。一貫したコンセプトを用意することで、アイディアがどんなにたくさん出てもブレない軸を作れます。
引用元-『痛部屋.jp』から見える 海外の「OTAKU」に刺さるデザインとは? | いちあっぷ講座
外国人アニメオタクの為の痛部屋シェアハウスも!
外国人向けゲストハウスを痛部屋にビフォーアフター!
個人の部屋ではなく不動産の付加価値の創造、という点でBtoB向けサービスとなっている今回の「痛部屋.Ad」だがどのようなサービスなのか詳細が届いたので見ていきたいと思う。基本的には外国人向けゲストハウスなどの不動産が対象。アニメや漫画、ゲーム作品とのコラボルームにゲストハウスなどを変身させ、集客を狙うものだ
引用元-外国人向けゲストハウスを痛部屋に!? | 秋葉原PLUS(+)
イメージとしては「痛い」よりも「スマート」な感じのする部屋構成となっている。オシャレ感はあるが「痛い」かと言われるとちょっと方向性が違うような気もするが、外国人向けであれば確かに受けは良さそう! 日本人でもこれなら「泊まってみたい」と思う人も多いだろう。
引用元-外国人向けゲストハウスを痛部屋に!? | 秋葉原PLUS(+)
twitterの反応
私だいぶ年季の入ったオタクなんだけどこれを期に部屋中のフィギュアやらアニメグッズやらを処分したい・・壁一面のポスターとかT_Tこの状態じゃ赤ちゃん迎え入れられないT_T
— ここ@10w (@coco___73) December 1, 2015
アニメのブルーレイとかオタクっぽくて部屋に置きたくないし、サントラも声優も興味ないし、アニメそのものはもう見ちゃってるから金払えないし。もう少し手軽にアニメ業界にお金落とす仕組みが欲しい
— ごん (@gooooooooooon) December 1, 2015
福岡ちゃんは昔、自分の部屋の壁と天井一面にアニメのポスター貼ったりいろんなフィギュア飾ったりしてるオタクだったよ。コミケではR18の同人誌出したこともコスプレしたこともあるし、絵かくの好きだからアニメの仕事もしてこともあるよね。それが今ではセクシャルツイッタラー✌イェイ✌
— 福岡ちゃん (@oka_huku) November 25, 2015
部屋に引きこもってネトゲしてアニメ見てるだけで幸せだから幸福度数めちゃくちゃ低いけどそのぶん人生楽しい(^ω^)ってなるオタクですおはようございます。
— も乃@冬コミ (@mononocos) November 22, 2015
あ、ポスターの件は、私は私で「オタクたるもの、部屋にアニメのポスターとか貼っとくべきなのでは!」みたいな妙な義務感のようなもので貼ってみたら即剥がされたので、そこまでトラウマではないですw
— マキノ (@makino_3) November 18, 2015
小学校からずーっと仲良いグループにいまだ私がオタクだってことはバレていない。アニメが好きな子ぐらいかな。部屋とかまじで呼べん(笑)
— mayu (@creamy_oy) November 18, 2015
アニメグッズに囲まれた部屋で日がな一日ゲームしているわしが、でもオタクって呼ばれるのは嫌だって主張したら、この子は同意してくれるだろうか?w
— じじさんじゅうななさい (@G_G_AI) November 17, 2015
私小さい頃からディズニーのビデオ繰り返し繰り返し見てたし二階の奥の部屋は一部屋丸々漫画が積もってたしCATVだったからアニメ見放題でオタクが育つ環境は十分だった
— ↑↑のすけ↑↑ (@3_nxx) November 16, 2015
両親アニメにはあまり興味なさそうだけど偏見もないし俺のオタク部屋に対して特に何も言ってこないのでありがたい
— CTA (@cta_1995) November 15, 2015
おじさんオタクの部屋によくあるもの!! ①すっごいボロボロになったかなり昔のアフタヌーン!! ②やたら読み込まれたHELLSING!! ③ページがなにか特別な力でパリパリにくっついたアニメ雑誌!!! ④旧劇場版の頃の綾波レイの同人誌!!!! ⑤アニメ主題歌の8cmシングルCD!
— メガーザ・ひろ式 (@hirosiki7) November 14, 2015