エアコンが臭い!カビの発生を抑えてスッキリ爽やか快適生活
2016/02/16
エアコンを使用する時にカビ臭いと感じる事はありませんか?
実はエアコンはカビにとって繁殖しやすい場所なのです。そのカビ臭を放っておくと、体にも悪影響を及ぼします。
そこでエアコンを会的に使うための、カビ掃除や発生を抑えるポイントなどをまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
エアコンがカビ臭い原因は?
冷房運転が臭いを発生させる
【エアコン内の結露】
まずエアコンは、部屋の中の空気を吸い込み冷やして吐き出します。
その時に、ほこりもいっしょに吸い込んでしまいます。
まずそのホコリがどんどんたまっていきます。
それから冷房運転や除湿運転(ドライ)をすると、エアコンの中の金属部分がかなり冷たくなって結露し、水分が出ています。
この水分にホコリがくっつきます。
【カビが生える】
空気中には、目に見えないカビの胞子が飛んでいます。
そのカビの胞子がエアコンのなかに吸い込まれ、水分と一緒に増殖してしまいます。
カビが好む環境とは
① 水分(湿気)
② 酸素(カビの呼吸、発酵に必要)
③ 栄養分(ホコリ、チリ、垢)
④ 温度(10度~35度ぐらい)
この4つの条件が整うとカビは増殖します。
エアコンの内部は、カビにとって絶好の住まいなのです。
エアコンのかび臭い原因はここからきています。
引用元-カビ臭いエアコンの臭いは結露が原因!対策は送風で予防効果あり?詳しく知りたい | 知りたい何なに
エアコンがカビ臭い!体への影響は?
カビが引き起こすとされる病気は大きく分けて3つの病気があります。
◆アレルギー疾患
◆感染症
◆カビ中毒アレルギー疾患はカビの胞子がアレルギーを引き起こし、主に気管支炎喘息や鼻炎などが引き起こされます。その中でもアスカビと呼ばれる「アルテナリア」というカビは胞子が大きく、これを吸い込み鼻の中に入りアレルギー性鼻炎を起こすとされているそうです。
多くの症状は風邪のような症状で「熱はないのに咳が止まらない」や「微熱があり咳が止まらない」などが、実はカビが原因だったなんて事も。咳だけが長く続くようであればカビが原因の可能性も考えられます。
感染症とはカビが私たちの体の組織に取り付いて引き起こされるもの。水虫やタムシなどが代表的で多くの人が悩まされている疾患です。
カビ中毒とはカビが作る毒性物質「カビ毒」によって引き起こされるもの。細菌によるカビとは異なり、食べた後間もなく吐き気や激しい痛みに襲われるという事が少なく、慢性疾患からのガンや肝臓や腎臓の障害となってあらわれる場合があるんだそうです。
エアコンがカビ臭い時に自分でできるお掃除法
暑くなるとエアコンを冷房にして動かすのですが、作動したとたんにカビ臭いということが起こります。
エアコンの中で、カビが繁殖してしまっているのです。エアコンの掃除をするなら、最も効果的なのはエアコンを完全に分解して掃除をするという方法です。
エアコンを隅々まで掃除して、カビを根絶するよう殺菌処理を行います。
分解できないという場合には、エアコン専用のカビ防止スプレーがあります。しかしスプレーの場合、カビの繁殖具合によっては効果が明確に出る場合と、出ない場合があることは知っておくべきです。
自分でできるエアコン掃除の方法!
「臭う!」と思ったら、すぐに専門業者さんを呼んでエアコンクリーニングができればよいのですが、一台が10000円前後と高額ですので、まずは自分のできる範囲でエアコン掃除をしてみましょう。
フィルターを台所用洗剤などでしっかり洗い天日でよく乾かす。
重曹を溶かした水で雑巾を濡して拭き掃除をする。(フィンは、錆の原因になるので拭かないこと!)
エアコン洗浄スプレーでフィンを洗浄し汚れを落とす。
ムース状の泡を送風口から噴霧し、時間をおいてから洗い流しのリンススプレーで汚れを流し落とすエアコン清掃剤を試してみる。(これは、ちょっと高度な掃除方法ですので無理はしないでください。
引用元-エアコンがカビ臭い!酸っぱい臭いの原因と解消法 | Wanders Nyons
エアコンのカビの発生を抑える方法
今のエアコンはリモコンがついているので、電源のオン・オフは一発です。
ちょっとした付加機能があるものなら、内部乾燥という目的で冷房停止後もしばらくは自動で送風状態を続けた後停止てくれるものもあります。
一昔前のクーラーと呼ばれていた冷房専用機の場合、冷房運転をする前に5分程度の送風運転を、また停止前の5分から10分ほどは、送風運転をしなければ、壊れると教えられて送風運転をしていました。
運転前後の送風運転という手順が功を奏してカビの抑制に役立っていたのではないでしょうか?
夏季に冷房運転をするとエアコン内部には必ず水(結露水)でビショビショに濡れてしまいます。
そのままスイッチを切ると内部が濡れたまま室温が上昇し、高温多湿状態になり、運転中に吸い込んだホコリやハウスダスト、かびの胞子などでカビが一気に育つ環境が出来上がってしまいます。
電源オフのまえに送風運転をすると、内部の湿度を排出し乾燥させることが可能で、カビの増殖を抑制する効果が期待できるのです。
それにしても、その頃でもカビの発生や酸っぱい臭い、雑巾のような臭いは発生していたと思われますが、そのころは気にする人もいませんでした。
そもそも、普通の人はエアコンクリーニングなんて発想もなく、水をかけるなどということが出来るとは夢にも思わなかったでしょうね。
エアコンがカビ臭い…1年に1度は専門業者に頼むのがオススメ!
エアコンクリーニングに適した時期
もっともおすすめの時期は、4~5月です。
この時期は、エアコンクリーニングの閑散期にあたるので、希望の日程で予約が取りやすいです。
作業料金を値下げしている業者も多いです。9~10月も、おすすめの時期です。
暑さが落ち着いたころに、夏の間に溜まった汚れをすべてきれいにして秋をむかえると気分も爽快です。
エアコンクリーニング業者の繁忙期も落ち着くので、春に続いて希望の日程で予約が取りやすい時期です。エアコンクリーニングを避けたい時期は、6~8月です。
エアコンクリーニングの需要が一番高い時期なので、予約が取りにくいです。
人気の業者だと1ヶ月以上先まで予約が取れないこともあります。
また、クリーニング作業中はエアコンの使用が出来ないので、どんなに暑くても数時間はエアコンを使えません。ただし、エアコンを使ってみたらカビ臭かった…などの場合は、どんな時期であってもすぐにエアコンクリーニングを依頼しましょう。
部屋中にカビを撒き散らすと、健康に悪影響が出ることもあります。
引用元-エアコンクリーニングって、いつの時期がおすすめ? – くらしのマーケット
twitterの反応
自動お掃除機能つきのエアコンがカビ臭いんだけど(`皿´)
— オミミのミ (@hakaishishachou) February 8, 2016
エアコンの掃除をしたんだが奥の方のカビ軍団が取れない。まだカビ臭いよー
— 煌 (@rei_kou) January 6, 2016
エアコンカビ臭いから深呼吸やめる!体に悪そう!掃除してるのに!
— くも (@kumo_pc) January 16, 2016
エアコンがホコリとカビ臭い…喉痛くなる。鼻にヤードム突っ込んでおきたい笑
— るなべる@バンコク (@Kumanoko65) February 1, 2016
エアコンさら出る風がカビ臭いので掃除したら、びっくりするくらいカビがこびりついてた…。
普段は吸気側から吹きかけるクリーナーで掃除していたけど、排気側も掃除しなきゃダメだな。— まっつん (@tom_matsu) November 23, 2015
市販の安い冷却ファン洗浄剤しか使ってなくて、なのに使い始めに何かカビ臭いって人にはお勧め。エアコンって基本上の方にあるから腕とか首疲れるけど、びっくりするぐらい汚れてる。。
— minako mihara (@tabiazarasi) December 30, 2015
@toho_jsts
とりあえず応急処置としては…
エアコンのスイッチを切る(切らなくてもいいかも)
暖房運転で一番熱い温度で強風にする
そのまま待つ
っていう方法。
これで臭いの原因のカビを根絶やしにする作戦!
ただし応急処置やから— Okahan (@180Notteru) November 16, 2015
やっとエアコンのクリーニング業者がやってくる。
夏の終わりから臭いし、カビが目視できてるのがいやで使わなかったのよね。
でも、お掃除付きのエアコンだから高い。。。
次買うのはノーマル。
掃除付きでもカビるし中のホコリまでは掃除できません!!— sakuri@ε@ (@sakuri83) November 16, 2015
新居のエアコン古すぎてエアコンつけるとカビ臭いし、鼻がムズムズするし、喉が痛くなるから覗いたみたらなんかすごい汚いんだけどこれ管理会社的にどうにかできないの?健康を害すと思うんだけど。ちなみに部屋はすげー寒いwww
— 石川優菜@3月19日昼ワンマン (@yuna091012) November 11, 2015
@yontengoP 昔仕事でクリーニングやってましたが何年も掃除してないエアコンは中のフィンがカビの温床になってるので臭い以外も体に悪影響なので気をつけて下さいね( ´Д`;)
— 輝(あきら) (@akirarar) November 3, 2015