夫婦の生活費を節約して上手に賢く貯蓄を増やすポイントとは?
2016/04/01
夫婦2人の生活は生涯のうちでもっともお金を貯めやすい時期です。
これから家族が増えることで生活スタイルも様変わりしていきます。その為にも夫婦2人の時期にしっかり貯蓄をしておきましょう。
そこで夫婦2人でできる生活費の節約のポイントをまとめてみました。ぜひ参考にして、夫婦の生活やこれからの家族設計について考えてみましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
節約は必要?平均的な夫婦の生活費
新婚夫婦の収入・生活費・貯金額などのデータを見てみよう。今回のアンケートに答えているのは、夫30歳・妻29歳が平均となっている。
「収入」
夫:429.9万円
妻:314.8万円
世帯年収:744.7万円
みんな結構余裕があるな!という印象だろうか。「食費」
3.9万円/月
世帯年収が高い割に、食費は抑えている印象だ。「光熱費・通信費」
2.4万円/月
光熱費・通信費は、節約をきちんとすることで圧倒的に差が出る。
夫スマホ(8千円)+妻スマホ(8千円)+インターネット回線(4千円)+光熱費(1万5千円)=合計3万5千円といった家庭は多いが、あなたの家庭は大丈夫だろうか?「被服・理容費」
1.4万円/月
2人で1.4万円って…。みんな頑張ってるんだな。「交際費・趣味・レジャー費」
2.4万円/月
1人あたり1.2万円なので、飲み会は月1回くらいだろうか。どこの家庭でも、きちんと節約していることが伺える。このデータを見て、あなたの家庭は大丈夫だろうか?大きく乖離している費用を見て、対策を考えよう。
引用元-新婚夫婦の生活費節約術|目安を知り貯金額の目標を立てよう
夫婦で実践!節約につながる生活費の考え方
1.必要経費をまずは書き出す
生活費というのは、毎日の生活で消費されていくものですから、確実に把握しておくべきものと、そうでないものと分けることができます。
夫婦間で話し合いたいのは、必要経費についてです。例えば、家賃やローン、光熱費などです。それらは毎月決まった額が出ていくので、きちんと書き出して、夫婦で共有しておくことが大切です。それらを収入から差し引いた額で、残りの生活費について考えていくことが重要です。
必要経費はどんなにがんばったところで節約はできません。締めるところは締めて、余裕を持つところは余裕を持って考えましょう。
2.生活費の中の重点を決める
必要経費が書き出せたら、生活費の中の重点項目を夫婦で決めましょう。グルメな夫婦であれば、食費に重点を置くとか、ファッションが好きな夫婦であれば、服飾費に重点を置くとか、生活費の中で多くお金をかけたいことについて、夫婦間できちんと話し合って決めておくことが賢い生活費の考え方です。
夫婦の意見が対立してしまうと、限りある収入の中でやりくりしていくことが難しくなってしまいます。
3.少し余裕を持たせる
生活費を切り詰めるというのは、生きた心地がしないものです。月末になるとお財布の中身が空っぽだなんて現象は防ぎたいものです。ですから、生活費の中で何にでも使ってもよいという分類で少しだけ余裕を持たせておきましょう。
引用元-夫婦で賢い生活費の使い方5つのポイント | Lovejoju
夫婦の生活費の節約で意識すべき支出は?
新婚生活で注意すべき生活費
新婚当初は共働きで収入もあるため、多少節約を怠っても生活できますし貯金だってできます。しかし子供が生まれたり家や車を買ったりなどなにかとお金がかかる機会も多くなるため、どれだけ生活費を節約できるかがポイントになってきます。
独身から結婚したことによって生活費が2倍に・・・ということではありません。
むしろ2人で協力して節約に取り組むことによって、独身時代よりも効率よく支出を抑えることができるでしょう。こうした節約に新婚当初から取り組むことによって、子供が生まれて収支のバランスが変わっても、ライフスタイルへの影響は小さく済むでしょう。
では具体的にどのように節約していくのがいいのか?新婚生活を始めるにあたって特に気を付けるべき支出の項目は
・家賃
・食費
・保険料の3点です。
引用元-新婚生活を円満に過ごすための上手な生活費やりくり術 | 貯金のしおり
夫婦の生活費の節約を成功させるポイント
早めに計画を立てていこう!
独身時代は、お金を好きなように使うことができましたが、結婚するとそうもいきません。これは共働きでも同じことです。生活費も一人分と二人分でも変わってきますし、結婚したからこそ必要な出費も出てきます。さらに、これからの人生を見据えて貯金もしていかなくてはいけません。
「お金はためられるときにためておくように」という人も多いように、結婚直後のお金の使い方でその後の生活も変わってくるのではないでしょうか。全てを切り詰めて節約するのがいい、という訳ではありませんが早いうちから計画立ててお金を使うようにしておくとよいでしょう。
引用元-夫婦二人の生活費はどのくらい?節約ポイントも教えます|UpIn[アップイン]
お金の流れが一目瞭然!節約に欠かせない家計簿の存在
1ヶ月どのくらいの費用を出費し、どのくらいの節約が出来ているのかを明確にするためには、家計簿は必須。目に見えてお金の流れがわかるので、節約をすることがグッと楽しくなります。家計簿をつける時間がないという場合は、買い物をしたレシートや領収書など金額が分かる物を保管しておくといいでしょう。まとめて家計簿をつけると結構大変な作業となりますので、週単位、できれば眠る前に出費額だけでも記録するようにしましょう。節約したお金を貯蓄に回すと目に見えてお金が増えていきますので、二人で節約する喜びが実感できるでしょう。
引用元-二人暮らしの無駄を省く。カップルに聞いたオススメの4つの節約術
こんなタイプは気を付けて!生活費の節約が難しい夫婦
妻はブランド好き
年に2回は30万円以上するものを買う。夫は旅行好き、国内でも海外でもどこへでも行ってしまう。
そんな夫婦の生活費は月に60万円以上の出費!中でも食費の15万円はいたそうでした。(どうしてそれだけ食費がかかるのやら・・・)
お酒が大好き
生活費はさほどかからないのに月に数十万円もお酒に使う!ブランデー、ワイン、スコッチ、カクテル、名酒、日本酒。
なんでもかんでも取り寄せてお酒にかかるお金がすごい(汗)夫婦がいます。もうお店を経営したほうが良いかもしれません。
夫婦そろってゲーム好き
ゲーム好きな夫婦は破産まっしぐら!新作を買ったりゲーム機を買ったりと、何かとゲームにお金を使ってしまいます。
中にはアプリゲームに課金をして月に数十万円、夫婦でゲームに使っているという方もいます。
クレジットカード、携帯を使いすぎる夫婦
最近では携帯料金支払いの後払いシステムも気軽に使える時代になりましたね。
一般庶民でも5万円分の電子マネーが使えるシステムもあるのだとか。
夫婦そろって使っていて、クレジットカードや後払いの買い物だけで数万円の浪費をしているという夫婦もいます。
引用元-夫婦の生活費がヤバイ…節約をして浪費をなくそう!/貯金・節約テクニック
twitterの反応
旦那に至っては、給料日がバラバラな上、月に一回じゃないって感じ。夫婦の生活費の割り勘精算は月末だけど、今月生活費に余裕あるから使っちゃおう的なことも思わない。多分私は節約大好きなコスパ人間。
— せりにゃん☆ (@serina_0706) March 18, 2016
生活費は後ちょっと必要。だが、その後ちょっとが出せないから私が補填している。パートに出るのも夫婦の希望。後ちょっとなら節約すればとか言われてもしてもひねり出せないんだよ後ちょっとがさ。
— 舟山ふなこ (@funayama_funako) May 12, 2015
言っても、金金金金金金金金金金金金。
口を開けば、金金金金金金金金金金金金金金金。
車、生命保険、修理代、生活費、貯金………
私ら夫婦は、いつになれば節約しなくなるのだろうか(笑)
— みなみ (@BossGooo) May 29, 2015
んで、「一生懸命倹約しても80万円の生活費がかかる。それに対して夫婦で一生懸命に働いても40万の収入しかない。そんな状況なんですよ」って。でも、そんな家庭はこの国にはどこにでもある訳で、これから消費税で無理矢理むしり取られるようになる。さらに節約を強いられるんだね。
— スタジオ 楽音 (@StudioLaquene) June 26, 2012
バンダイナムコって合併してもあんまり一緒になってものを作っているってイメージがない。家庭内別居中で生活費は上手く節約しているような夫婦みたいな…
— かまめし (@kama_meshi) October 6, 2011
友人が節約ネタの話してる。夫婦2人の生活費と食べざかりの息子2匹抱えた2世帯の生活費は比べられない。
— からすねこ (@karasuneko_cat) September 5, 2010
結婚をする前にこれだけは作っておけばよかった夫婦のルールランキング。1位:子育てをパートナー任せにしないこと。2位:節約できる事は節約すること。3位:パートナーに対する感謝やねぎらいの気持ちを忘れないこと。
— 幸運占い (@uranai55) March 24, 2016
よっぽど3大キャリアにこだわりでも無い限り、もう格安SIM使った方が数倍お得ですぜ…うちの場合は夫婦の分だけで年間で10万円以上節約になっているので…デカすぎます。
— でろりん (@derorinkuma) March 21, 2016
普通にお風呂一緒に入るでしょうよ。
別に夫婦だし。
時間も光熱費も節約できるし、話しする時間もとれるし。— いくみ (@ikuMinority) March 15, 2016
我が家の場合、今夜食べに行くとしたらどこにする!?みたいな感じで夫婦で盛り上がってネットの写真見て食べた気になって終われるからすごい節約
— 大和守くんかわいいbot (@roonko) March 14, 2016