ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

夫が単身赴任で子供なしの夫婦が夫婦円満でいられるアレコレ

      2017/01/05

夫が単身赴任で子供なしの夫婦が夫婦円満でいられるアレコレ

子育て世帯では夫の転勤が決まると、子供の就学や進学の状況に合わせて単身赴任を選択することがあります。

子供なしの夫婦であれば夫と一緒についていく方が多いようですが、中には単身赴任を決める夫婦も…

子供がいない分、家族としての絆が育ちにくく不倫や離婚の原因にもなりやすい単身赴任。

どう乗り切るべきか、実際に経験した人の意見や夫婦関係を円満に保つ方法などを調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

子供なしで夫を単身赴任させる理由は?

配偶者の転勤になった場合にどうするのか、ホンネを聞いてみました。

■約7割が「ついていく」。「ついていかない」理由のトップは「自分の仕事があるから」

【Q.配偶者が転勤になった場合、あなたは一緒についていきますか?(過去についていきましたか?)】

ついていく……69.9%
ついていかない……30.1%

【Q.ついていかないと回答した方は、その主な理由を教えてください(複数回答可)】

自分の仕事があるから……65.6%
現在住んでいる地域から離れたくないから……30.1%
持ち家(分譲マンションなど)があるから……24.7%
子どもの学校を変えたくないから……21.5%
転勤先の地域が好きではないから……6.5%
そのほか……4.3%

約7割が「ついていく」と回答し、夫としてはうれしい結果に。「ついていかない」理由のトップは「自分の仕事があるから」。一緒に暮らすには仕事を辞めるしかないという選択は、本当に悩ましいですよね。

引用元-“夫の転勤”に、ついていく? 既婚女性の約3割は「ついていかない」 | マイナビニュース

子なしでも夫に単身赴任させる妻の意見

【パートナーがいなくても頼れる自分がいる】

「結婚相手と離れる寂しさより、今の仕事を辞めたくない気持ちが強い」(31歳/営業事務)
「旦那について行くほど暇ではない」(39歳/営業事務)
「結婚しているからといって、ずっと一緒にいて生活する必要はないと思う」(33歳/コールセンター)
【住んでいる所で築いてきたものを失いたくない】
「人間関係や仕事のスキルなど、日本で築きあげてきたことを無駄にしたくない」(39歳/通訳・翻訳)
「引越しとかいろんな手続きが面倒くさい」(31歳/接客・販売)

【やっぱり日本が一番!】

「言語の壁にぶつかり、ストレスが溜まる生活を送りそう」(24歳/営業事務)
「国内転勤についていくだけでも大変という話を聞くので、海外なんてとても考えられない」(36歳/接客・販売)

引用元-もし結婚相手が転勤になったらどうする? 「ついて行く」「単身赴任」それぞれの意見を大公開! – Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type

「単身赴任」派はあくまでも自分の生活を重視する人が多く見られました。ついて行かないことを選択できるのは、自分の仕事や生活の基盤をしっかり作れているからかもしれません。

引用元-もし結婚相手が転勤になったらどうする? 「ついて行く」「単身赴任」それぞれの意見を大公開! – Woman type[ウーマンタイプ]|女の転職@type

子供なしで夫が単身赴任だと離婚の確率が上がる!?

転勤で夫婦の信頼度が試される

夫婦問題に詳しい岡野あつこさんによれば、「妻が転勤についていかない方が離婚のリスクは高まると思います」とのこと。

「もちろん人によりますが、妻が転勤についてこないと、ほとんどの夫は相当な不満を溜めこんでしまうようです。口では『君が決めればいいよ』などと理解があるような言葉を発していても、実際には近くで自分をサポートしてくれる意思がない妻に対してがっかりしてしまうわけです。男の人は執念深いので、このことが後々修復できないほどの遺恨を生むきっかけにもなりかねません」(岡野さん、以下同)

仮に転勤についていかないとしても、ただ単に『行きたくないから』ではなく、「子どもが小さく実家の育児サポートが必要だから」といった理由を丁寧に説明するか、持ち家の場合は「私が家を守るから」など、“家族のための決断”であることを強調すべきかもしれません。

引用元-プロ直伝!転勤で離婚しないために妻が注意すべきOK・NGワードとは? | 夫が地方転勤になったら、どうする? | ママの知りたいが集まるアンテナ「ママテナ」

子供なしで夫が単身赴任…夫婦円満を保つ方法は?

夫とのコミュニケーションを大切にする

メールや電話、LINEなどでこまめにコミュニケーションをとることが大切です。コミュニケーションはお互いの心を近づける他、夫の行動や生活状況を把握でき、監視できるという意味でも大切です。監視というのはもちろん浮気対策の意味もありますが、「今日は何を食べたのか」「仕事が忙しい」など生活状況を知ることで、夫の健康を気にかけることもできるのです。

コミュニケーションの一つの手段として、ブログを活用して、交換日記のように夫婦で順番に書き込むというのもおすすめです。わざわざ連絡するほどでもないようなことでもブログだと気軽に書き込めるし、夕食の写真を添えるのも良いですね。お互いが書き込んだ時間を見て、現在の生活ペースを把握できるという利点もあります。

引用元-単身赴任が離婚危機を招く!夫婦の絆を保つ妻の行動5つ – マーミー

夫に感謝の気持ちを忘れない

よく「亭主元気で留守がいい」と言うくらい、夫がいない生活は寂しい反面、気楽でもあります。でも、その気楽な生活も夫が一生懸命働いてくれているからということを忘れてはいけません。仕事をしながら家事などの身の回りのことまで自分でこなしている夫を労わり、感謝の気持ちを伝えるようにしましょう。

引用元-単身赴任が離婚危機を招く!夫婦の絆を保つ妻の行動5つ – マーミー

子供なし夫婦の結婚生活は夫の単身赴任終了後から…

単身赴任が終わり、夫が一緒に暮らすようになると、夫婦には子どもの場合とは違って深刻になってしまうケースも。

確かに元々持っていた癖だけど、改めて一緒に暮らし始めると許せないくらい嫌。

この人、こんなに口うるさい人だったっけ?そんな意見が多いのです。

結婚年数はベテランの域

時々一緒に過ごす程度なら気にならなかったことが、ずっととなると話は別。

結婚年数に関係なく

「こんな人だった?」

ということがあるのが、単身赴任夫婦の面白いところ。

一緒に過ごす時間は少なくても、結婚年数だけはベテランレベルになっていたりするから困りものなのです。

一番理解してくれている筈

今更、

「こんな人だと思っていませんでした」

なんて言えません。

そんなプライドも邪魔してイライラだけが募っていきます。

お互いがお互いのことを一番知っている、一番理解してくれているという思いが根底にあるから、当然のように全てを受け入れてもらえていると誤解しちゃうのでしょう。

リセット婚

改めて一緒の生活をスタートする時は、リセットすることが大切。

言うなれば「リセット婚」です。

相手に対する自分の思い込みを一旦、ゼロにすること。時々一緒に過ごしていたとしても、その姿が全てではないし、時が経ち歳を重ねれば人は変わるもの。

相手も、そして自分も。

それを覚悟して、

「改めて結婚生活をスタートさせるんだ」

というイメージで始めることが大切です。

引用元-単身赴任の夫婦のカタチ。これからはリセット婚でイライラを解消! – TRENDRIPPLE(とれんどりっぷる)

twitterの反応

 - 恋愛・結婚・離婚, 生活

ページ
上部へ