ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

実は日本には外国人観光客が少ないという現実!!その理由は?

      2015/09/07

実は日本には外国人観光客が少ないという現実!!その理由は?

東京オリンピックが2020年に開催が決まり、日本には外国人観光客が

年々増えているというニュースをよく見かけます。

確かに生活の中で外国人をみる機会は増えているように感じます。

しかし実際に外国人観光客は多いの??少ないの??

調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

実は日本は他の国に比べて観光客が少ないという現実!!

国際社会で「観光大国」と認識されているフランスは年間8400万人の外国人が訪れている。アジアでもタイなんかは2600万人が訪れている。日本はちょっと前まで900万人くらいしか外国人が来ていなかったことを考えると、ケタがひとつ違う。もはや「後進国」と言ってもさしつかえないレベルだ。
 ついでに言えば、日本にやってきている外国人観光客というのはほとんどが中国、韓国、台湾という“周辺国”で占められている。要するに、日本というのはお隣さんたちがちょっとした休みに遊びにくる国であって、我々が旅行会社のヨーロッパ旅行やハワイ旅行のチラシを見て、「有休とれたら行ってみたいなあ」と憧れを抱くような国ではないということだ。
 分かってないなあ、憧れているけれど物価が高かったりして来れてないのよ、と考える方たちもいるだろうが、日本人旅行者がフランスやドイツに年間70万人程度訪れている一方で、ドイツやフランスの旅行者が日本を訪れるのはわずか十数万人程度。この現実がすべてを語っている。

引用元-スピン経済の歩き方:「日本は世界で人気」なのに、外国人観光客数ランキングが「26位」の理由 (1/4) – ITmedia ビジネスオンライン

日本に観光客が少ない理由は日本人の対応能力??

日本という国は外国人に対して不親切な点が多すぎます。

まず観光を目玉にしている土地でも、英語表記がまったくないところがあります。
例えば新幹線の駅でも観光地にある駅なのに英語表記がまったくなく、
漢字・仮名など読めるはずもない外国人が途方にくれている姿を見かけます。
東京などはその辺り徐々に充実してきていますが、それでもまだ不足です。
実際私もそういった駅で途方にくれてる外国人のお手伝いを何度かしました。

何しろ鉄道会社の職員に聞いても、
「アイキャンノットスピークイングリッシュ」の繰り返しです。
宿などを手配する地元の観光センターでも、
英語を聞いた途端手を振ってどこかに行ってしまったり。

前に道に迷ってるらしい初老の外国人女性に話し掛けたら、
「ああ!あなたは英語が喋れるのね!?実はかくかくしかじか・・・で困ってるの」
なんて言われて、こちらが驚いてしまいました。
そんな不安な気持ちになってる外国人の人が、
日本にまた来ようなんて思わないでしょうね。

引用元-日本への観光客が少ない理由とは? – 海外旅行(全般) | 教えて!goo

日本に観光客が少ないのはビザの問題も・・

観光業は平和産業で、政治的地震による影響を一番受けやすい。周辺国と比べると、その影響のあとが顕著に出ている。日本が直面する課題も見えてくる。
 タイは昨年の中国人観光客の受け入れ人数が270万人で、初めて200万人という大台を突破して、マレーシアを抑え、東南アジアで1位の地位を確保した。韓国も2012年10月末の時点で同国を訪れた外国人観光客が初めて1000万人を超え、中国人客が昨年同期比30%増の244万人だと発表している。これらの国は日本より国土が小さく、観光資源も少ないはずであるにもかかわらず、いずれも訪日中国人客の倍近くの実績を作っている。
 なぜそこまでの実績を作れたのかを見ると、ビザという要因が見落とせないと思う。ご存じのように、中国人訪問者に対して、多くの国々が入国ビザの取得を必要条件としている。タイも韓国も例外ではない。しかし、一言で中国人訪問客と言っても、その構成内容が複雑だ。海外に居住している中国人も多い。中国国内にも地域によっては、所得や民度の差も相当出ている。それにどう細かく対応できるのかも、中国人観光客をひきつける秘訣の一つではないかと思う。

引用元-タイ、韓国の中国人観光客数は なぜ日本を上回っているのか|莫邦富の中国ビジネスおどろき新発見|ダイヤモンド・オンライン

日本に観光客が来ないのは外国のメディアで放送が少ないから??

日本を紹介するテレビ番組が、海外では少ない気がします。
日本は都道府県が多い。それぞれ非常に個性的で特色があるのですが、平均的なアメリカ人、ヨーロッパ人にはその違いがわからないのでしょうね。私はアジアに住んでいるから違いがわかりますが、南日本と北日本の違い、あるいは東西の気候や人々、習慣、食の違いが、海外ではあまり語られていませんね。
外国人観光客を呼び込むには、観光商品の単純化が必要です。地域ごとに、何がユニークなのか説明できることが大切です。日本はさまざまな意味で、非常にユニークな国です。休日の宿泊や移動にはコストはかかります。単に値段を安くすることではなく、旅行者のタイプに応じた観光商品をパッケージ化することが必要だと思います。

引用元-スルーされる国・日本に外国人を呼ぶ方法 | 観光・ホテル | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

外国人観光客数ランキングはうそ??日本と他国のカウントの違い

日本からパリ経由でローマに行く場合、パリは乗り継ぎだけで入国しなくても、パリで入国審査を受け、ローマに着いた時には審査がない。イタリア旅行をする時に往復パリ経由であれば、パスポートにフランスの入国・出国印は押されるが、イタリアのスタンプは押されず、イタリアに入国した証拠は残らないのだ。

この時、パリではトランジットだけで入国しなくても、フランスへの外国人入国者としてカウントされるのだろうか。多分、されるのだろう。

出入国審査がないということは、正確に自国を訪れる外国人をカウントすることは不可能である。となると、多分、フランスに入る飛行機、鉄道、自動車の乗客は、全て自国の訪問者としてカウントしていると考えられる。

となると、毎日通勤で国境を越えている人は、毎日入国者としてカウントされているのだろう。観光客と通勤客を正確に区別するすべはない。

ここまで考えると、他国と比較した観光客ランキングの上下で一喜一憂する意味は、あまり無いのだ。仮に日本が韓国を抜くとなると、韓国は対象者を広げて、日本より上に行くようにしてくることだって、大いにあり得るのだから。

引用元-日本を訪れる外国人観光客の数は少ないの? : アゴラ – ライブドアブログ

twitterの反応

 - 豆知識

ページ
上部へ