マンション選び~駐車場が機械式のメリット・デメリットを知ろう
2016/11/24
マンション選びには間取りや価格、外観などの目が行きがちです。
しかし意外と重要なポイントとなる駐車場を見落としていませんか?
今マンションの機械式駐車場の導入が増えている一方、実際に使用している人からは様々な問題点も多く聞かれます。
駐車場の形態のメリット・デメリットをしっかり理解し、納得いくマンション選びをしましょう!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法
結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...
-
旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法
皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...
-
感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも
感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...
-
朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ
朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...
-
女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!
女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...
-
感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方
赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...
-
保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは
保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...
-
嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?
あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...
-
日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード
最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...
-
車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法
車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...
-
旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫
最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...
-
会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…
会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...
-
中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?
中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...
-
会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小
会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...
-
子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?
子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...
-
友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?
友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...
-
アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!
アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...
-
友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…
友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...
-
姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?
姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...
-
子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…
子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...
スポンサーリンク
機械式駐車場のマンションを選ぶメリット・デメリット
■機械式駐車場のメリット
土地面積が狭い場合、敷地内に多くの駐車台数を確保するために機械式駐車場は有効な方法です。都市部のマンションでは機械式駐車場を導入して駐車台数を確保しているところがほとんどです。自走式や平置きに比べ、車をぶつけた、いたずらされる、盗難、といった被害にあいにくくなります。また、平置き・自走式に比べ駐車代が安めに設置されることが多いようです。
■機械式駐車場のデメリット
機械式駐車場は、入出庫に時間がかかります。同じ機械式でも上段・下段など駐車する位置によって待ち時間に差が出て、それが不満に繋がることもあるようです。
車からいったん下りて機械操作するので、暑いとき、寒いとき、雨、雪の時に不便。車の定位置が地下の場合、台風や洪水などで車が浸水する可能性もあります。機械に頼るため、停電時は動きません。機械式駐車場は自走式に比べ、建設コスト、使用中の維持・管理・点検コスト、設備そのものが傷んできた時に総取り換えするコストなど、様々な費用負担が生じてきます。また、自走式より厳しい制限があり、幅や車高によっては使えない車種もあります。以上のようなメリット・デメリットを踏まえ、マンション購入前にどんな駐車場が付帯しているかチェックしましょう。
引用元-2/2 マンションの駐車場の種類と選び方のポイント [マンション物件選びのポイント] All About
機械式駐車場のマンションは事故が起こりやすい!?
機械式立体駐車場での事故はどのくらい起こっているのでしょうか。公益社団法人立体駐車場工業会の調べによると、2007年から2014年1月までに、機械式立体駐車場において起きたトラブルや事故は207件あるそうです。
その中には、閉じ込め事故や車の破損のようなものや、人身事故も含まれています。このうち調査した(公社)立体駐車場工業会で発生場所が確認できたものは145件で、その約4割はマンション内での事故です。さらに細かく見ていくと、死亡・重傷に至った重大事故は7年の間に少なくとも26件(うち死亡事故は子どもの3件を含む10件)発生しており、こちらは発生場所がマンションであったケースが5割にものぼります。
引用元-[特集]取材レポート 機械式立体駐車場の安全対策|マンション暮らしのフォーシーズン
2014年10月に国土交通省が出した「機械式立体駐車場の安全対策に関するガイドライン」(改訂版)では、製造者・設置者・管理者・利用者の4者に対してそれぞれ今後留意すべき取り組みについて定めています。消費者庁消費者安全課事故調査室の佐藤謙氏はこう言います。
「特に既存の機械式立体駐車場については、その設備ごとに危険な箇所や注意すべき点が異なります。メーカー等の製造者、メンテナンスを行う保守点検業者、設置者、管理者、利用者は、それぞれ駐車施設ごとに協議する場を設けて、4者が連携・協力して安全対策に取り組むことが必要です」
現在、製造者側にあたる(公社)立体駐車場工業会が新たにより厳しい基準等を設けて対策に取り組んでいる中で、管理者であるマンション管理組合、利用者であるマンション居住者は、自分たちに今行える取り組みが何なのか、改めて考え直す時期にきているといえます。
引用元-[特集]取材レポート 機械式立体駐車場の安全対策|マンション暮らしのフォーシーズン
機械式駐車場のマンションは維持費が高くなることも!
機械式駐車場の法定耐用年数は15年とされています。
途中メンテナンスをしながら使っていきますので、だいたい15年~20年で設備の全取り替えを行うマンションが多いようです。
押しボタンなどの安全装置を5年で交換、昇降装置を10年で交換、地下排水ポンプも10年程度で交換、設備全体を20年で全取り替え、といったところが一般的な目安です。
全取り替えの費用は車1台当たり100~200万円かかると言われています。この全取り替えを見込んで修繕費の積み立てを行うのですが、これがクセ者なんですよね。
分譲マンションの駐車場料金というのは、管理組合の収入として修繕費会計に組み込むのが一般的なのですが、そもそも駐車場料金が安く設定されているマンションは設備の交換時に充分な積み立てができておらず後で慌てることになります。
引用元-機械式駐車場をオススメできない理由8つ
販売業者の中には、月々の支払額を低く見せてマンションを売りやすくするために、駐車場料金を極端に安く設定したり、無料にしているところまでありますが、見た目の安さに喜んでいてはいけません。後で必ず埋め合わせの費用が発生します。
そうかと言って、料金を高目に設定しなおすと住人は外の月極駐車場を借りはじめます。こうなると機械式駐車場に空きが出て管理組合の収入が落ちていき、結局、修繕費が足りなくなっていきます。
機械式駐車場はこのバランスが非常に難しいのです。
引用元-機械式駐車場をオススメできない理由8つ
マンションの機械式駐車場はメンテナンスも大変!
日々のメンテナンスが重要
機械式駐車場を長きに渡り維持するためには、適切なメンテナンスが必要です。年間点検回数についてはある機構が実施したアンケートによれば、最も多いのが年6回、次いで年4回・年12回となっているようです。なお、タワー式のものが殆んど年12回点検のようですので、それ以外の昇降式等は概ね年4回・年6回が適正回数と考えてよいでしょう。
点検内容は多岐にわたります。定期的な油類の塗布、作動における不具合の見極め等は重要です。利用者の方への安心・安全のため、メンテナンスは必要とはいえ、専門性を問われますので、点検業者選定にあたっては必ず実績があり、かつ信頼のおける業者に依頼することを推奨します。メンテナンス費用が高いな…と感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、定期点検やメンテナンスを適正に行うことで、より装置を長持ちさせることができ、結果として維持管理費も低く抑えることができるものと考えます。
引用元-分譲マンションの機械式駐車場改修工事を考える|メリットとデメリット | あなせざブログ|分譲マンション管理・賃貸・売買・リフォームのあなぶきセザールサポート
マンションの機械式駐車場で感じた危険…
「機械式立体駐車場で危険を感じたことはありますか?」の設問に、「危険を感じたことがない」と答えた方が80%。しかし、危険を感じたことがある20%の方々が、以下のような危険な事例に遭遇しています。
車庫に入れ、運転席に座って荷物をとってかがんでいるときに、下の段の人が車を持ち上げてしまった。ドアが開いていたので危なかった。
ドアが開いているときに、他の人による横レーンの操作があり、ドアを引っかけられた。
車のドアを開けている際に、昇りボタンを押されて、浮き上がった。
エンジンを掛けっぱなしで地下に放置。
入庫の際に、隣の列から人が出てきた。
前の利用者が入庫場所を間違って車のサイズが合わず、入庫操作中に危うく車が装置にぶつかりそうになった。
操作パネル未施錠の利用者がいる。
駐車場の地上部分に車が停まっていて、その車の陰に掃除の業者さんがいたことに気付かず、隣の駐車昇降機を上げてしまった。
ドアを開けていたとき、隣の機械が急に上がってきた。
ゲートに潰されそうになった。
引用元-実は潜在的な危険がいっぱい!?機械式立体駐車場アンケート結果のヒヤリ・ハット – マンション・ラボマンション・ラボ
twitterの反応
地下駐車場には、自走式と機械式駐車とがあります。地下格納は、クルマの保管上も防犯上も良い形式ですが、どちらにしても建築費は嵩みます。このため、地下格納は大規模マンションで誕生するケースを除くと、高級マンションに限られてしまいます。自走式の立体駐車も敷地の広いマンションに限られます
— mansionyougo2 (@mansionyougo2) November 14, 2016
マンション管理してて思うけど機械式駐車場の闇が深すぎる
— 特攻の作 (@acetic__orcein) November 16, 2016
よーやく、マンションの機械式駐車場の作動鍵届いたもんで、昇降機を初操作して、ちょっと心ときめいたさかいな。
— わるびっしゅ (@Buffaloes_mogyu) November 14, 2016
今一階だから多少の雨というか大雨でも全然サッと車乗れるんだけど、機械式だとまずマンションのロビーで息子を荷物と共に1人でまたせて私が機械式駐車場の前に行って操作して出して車を邪魔にならんとこに移動させてから息子をロビーに迎えに行く…?2人目できたらどうするんや…
— もこマメ'16 (@moco_1120) November 12, 2016
マンションの機械式駐車場の順番待ちしてたら、前の人が入れ方失敗してタイヤパンクしたΣ(゚Д゚;) プシューーーーー( ꒪⌓꒪)
— みのこ╭( ๐_๐)╮ (@minoko722) November 5, 2016
マンションの駐車場の空きが切実みたい。
平置きはいいけど、機械式が埋まらない模様。
駐車場代を修繕積立金にする予定で、予定額が貯まってないんだって。— fraise (@maplemilktea) October 20, 2016
分譲マンションの駐車場代って結局のところ何に対して毎月支払わなきゃいけないの?土地?管理費?平面>機械式ってことは修理費じゃないよね。いみわかんね
— ぬま (@NUMATSUKI) October 31, 2016
とにかく、「機械」は、壊れるし、メンテナンスが要る。エレベーターがたくさんあるのを謳っているマンションは、それだけ将来金がかかるってことね。機械式駐車場とエレベーターは、金食い虫と思いねえ。
— Y. Furusawa 古沢嘉通 (@frswy) October 7, 2016
カラオケおしまいにして帰宅したらマンションの機械式駐車場のうちの場所に違う車入ってた(-_-)何だかな…来客用に一応入れたけども…
— のりたま(げ)(ル) (@noritamage) October 9, 2016
マンションの機械式駐車場が故障で車が出せず。一限なくて良かった。
— Hiroyuki Hisamatsu (@hisamatsu) September 28, 2016