ワダイビジネスサテライトでは今話題のニュース・商品・ビジネス・恋愛・健康・豆知識ネタetc皆様に役立つあれこれを配信していきます

ワダイビジネスサテライト

年間で貯金100万円を貯める簡単な方法!!知って達成しよう!

      2015/08/31

年間で貯金100万円を貯める簡単な方法!!知って達成しよう!

生活費、交際費、娯楽費…お金を貯めよう貯めようと思っても細々使って気が付けば全然貯まってない!

ってことはありませんか?

そこでまず年間100万円を目標に貯金する方法やちょっとしたコツについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

嫁が料理嫌い…気になる原因と克服させるためにできる対処法

結婚した男性にとって、嫁の手料理はかなり重要なポイントになり...

旦那は家事の手伝いどこまでしてる?円満夫婦が実践する分担法

皆さんの家庭では旦那は家事をどこまで手伝っていますか? 妻...

感受性の強い人は恋愛に向き?不向き?繊細なあなたはHSPかも

感受性が強い人は、人の気持ちを敏感に感じ取り、相手を思いやる...

朝の満員電車でめまいが…最近体調がおかしいと感じる人へ

朝の通勤ラッシュ時、満員電車に乗るとめまいが…なんて経験はあ...

女友達との旅行で起こりうる喧嘩を回避する方法と対処法!

女友達との旅行はワイワイ盛り上がり、楽しい時間です。 しか...

感受性が強い赤ちゃんの特徴とバランスを整えるママとの関わり方

赤ちゃんは感受性が高いと言われていますが、中にはその感受性の...

保育園に入れない場合は幼稚園?働くママの苦悩と保活事情とは

保育園の待機児童が問題視される中、なかなか改善されない現状に...

嫁の料理の品数に不満を感じる夫~あなたの家庭は大丈夫?

あなたの食卓にはいつもどのくらいの品数の料理が並びますか?...

日本が好きな外人に和む人多数!愛すべき外人のエピソード

最近日本好きな外人のエピソードに和むという趣旨のサイトが注目...

車検時に交換が必要になる部品の知識と自分で見極める方法

車検の見積もりを取ると、交換が必要になる部品の項目がいくつか...

旦那の家事手伝いが中途半端!イライラする妻とイクメン風夫

最近はイクメンという言葉がもてはやされ、家事を手伝う旦那が増...

会社都合の解雇はデメリットが…あなたと会社のデメリット…

会社から解雇を言い渡される理由はいくつかあります。 中...

中学生が部活に拘束される時間は意外と長い?勉強の両立は?

中学生になると部活が始まります。 部活に打ち込む学生も増え...

会社の規模を縮小する意味は色々!拡大より難しい規模縮小

会社の規模を縮小すると聞くと、「衰退」をイメージする方も多い...

子供が一歳・・夫と離婚したい・・出産後に陥る夫婦危機とは?

子供が生まれ一歳頃になると、夫と離婚したいと考える女性が急増...

友人への出産祝いに現金のみでいい?マナーとタイミングは?

友人の出産祝いに何を贈るか迷っている方は多いようです。 し...

アパートの騒音は何時までなら許せる?世間の声から判断を!

アパートに住んでいると、ご近所付き合いで気を付けたいのが騒音...

友人への出産祝い!第2子の場合に喜ばれるプレゼントとは…

友人に出産祝いを贈る時にはどんなものが良いか悩むところ。 ...

姑との同居で問題となる生活費!こんな分担と切り出し方は?

姑との同居には良い面もたくさんありますが、様々な問題が立ちは...

子供の大学の資金っていくら必要?事前に計画を立てないと…

子供を大学まで進学させるとなると、かなりの教育資金が必要にな...

スポンサーリンク

年間100万円貯めるにはひと月いくら貯金する?

自分がお金の使い方をちょっと変えるだけでお金を貯めることができる時期の人は、貯められる金額ではなく、目標額を貯めるためにいくら貯めればいいかという逆算的な考え方が有効です。

最初の目的額として設定する金額は“100万円”が一般的。というのは、通帳に数字が7つ、カンマ(,)が2つ(=1,000,000)並ぶと、お金が貯まったことを実感でき、グンとモチベーションがアップするから。では、1年で100万円貯めるためには、毎月いくら貯めればいいのでしょう。

ボーナスがない人はPLAN1。毎月8万4000円ずつ積み立てると1年で100万8000円になります。ボーナスから10万円ずつ貯められる人はPLAN2の毎月6万7000円。1年で100万4000円貯まります。ボーナスから20万円ずつ貯められるなら、毎月5万円を貯めれば1年で100万円になります。

引用元-100万円貯めるには毎月いくら積み立てる? [預金・貯金] All About

固定費カットで年間100万円に近づく!

固定費は、日々の食費の節約などとは違い、最初は手をつけるのに
時間と手間がかかります。

なので、「面倒だから。。」と避けてしまいがちだと思うのですが、
固定費をちょっと苦労して、バサッと削減しておけば、
後々非常に楽なんです。

なぜって?

だって、固定費を一度削減して、今より月3万円減ったらどうなりますか?

「固定費」というのは、食費などと違い、
どんなことが起ころうとも、一回月3万円削減すれば、
ずっと毎月3万円削減されるんです!!

これ、電気代や、食費を毎月3万円節約するって、非常に大変ですよ。
節約ブロガーのななでも、今の家計からこのような
「変動費」を月3万円節約するのは、ちょっと難しいです。。

なので、まず、面倒だけれど、後々非常に楽になる
「固定費削減」をななブログでは前面に押しております。

引用元-貯金がないご家庭や世帯でも大丈夫 こちらの方法で貯金0脱出作戦! | 年間100万貯金節約ブログ

財形給付金制度は年間100万円貯金の近道

財形貯蓄とはこのサイトでも以前の記事(とってもお得な社内預金・財形貯蓄)で取り上げた通り、給与の一部を天引きし会社経由で銀行などに預金をする仕組みだ。うちの会社にもあるのは知っているけど私自身はまだやっていないな。

『絶対にやった方がいいですよ。あれ、大きな浪費がピタッとなくなりますから。正社員だけじゃなくて、派遣やアルバイトでも対象になるので私もやっています。

あと“財形給付金制度(ざいけいきゅうふきんせいど)”って知ってますか?お勤めされている会社に財形給付金があるなら、財形貯蓄をしている人には給料とは別に“MAXで年間10万円を会社から貰える”んですよ。私は残念ながら対象外なんですけど、正社員で働いてた時代はフル活用してましたね。』

…!? いま何て言いました?

『笑。会社から“貯蓄の奨励金としてお金が貰える”制度があるんですよ。例えば私がいま働いている派遣先の会社は、財形貯蓄で設定している金額の10%を貰えるらしいので、毎月5万円を財形貯蓄で預金している人の場合、月に5,000円づつ会社がプラスオンしてくれるんです。』

引用元-年収234万円の派遣社員Yが、年間100万円を貯金している件① : 60歳までに貯蓄3000万円|節約・貯金・家計管理まとめ

通帳を4つにわける

そこで今回は、猿でも出来る貯蓄方法を紹介します。
私は手取り20万いかない時代にこの方法で1年で100万円貯めました。

■方法
0.100万円or目標金額を定めた際のゴール(目標)やご褒美を設定する

1.正確に収入の額は把握する

2.通帳講座を4つ作る

3.出費を家賃・水道光熱費・通信費/自己投資費/娯楽費/貯蓄の4つに分ける。

4.上記4つを元に収入を分割する。
そして、各講座に4つに分けたお金を預けます。毎月ここからお金を使っていきます。※1

※ただし、今月は飲み会が重なって無理だったりすることが年間を通して
必ずあると思います。その時は来月の娯楽費から少し削るプランをおすすめします。

5.毎月8万3千円貯蓄に回せれば1年後には年間で100万円たまっている。

引用元-猿でもできる貯金術 年間で100万円貯めたコツ | TAMENARU ~ためなる~

ボーナスを貯金にまわせば月々の貯金が楽に

・「ボーナス半期50万円に一切手をつけなければ、普通に貯まるから」(28歳/機械・精密機器/技術職)

・「ボーナスを全額貯めればそれくらいになる」(29歳/情報・IT/技術職)

「ボーナスが出たらあれを買おう」とか「旅行に行こう」と計画を立てている人は多いでしょうが、100万円貯めた女性はボーナスに一切手を付けず貯金にまわしているようです。年に2回のボーナスを全額貯金にまわすとすれば、月々の貯金額がそれほど多くなくても100万円貯めるのは難しくないかもしれませんね。

引用元-貯金上手に聞く「1年間で100万円を貯めるコツ」 賢いボーナスの使い方は – ライブドアニュース

1年間で100万円と言うと単純に考えて月に8万円~9万円の貯金が必要。そう考えると今の給料だとムリだと思う人もいるかもしれませんが、ボーナスをプラスすればもう少し月々の貯金額を減らしても100万円に届かないことはなさそう。確かに、ひとり暮らしをしているとお金がいくらあっても足りないと思うことも多いですが、ムダな出費がないか見直してみると意外と貯金にまわせるお金があるかもしれません。

引用元-貯金上手に聞く「1年間で100万円を貯めるコツ」 賢いボーナスの使い方は – ライブドアニュース

twitterの反応

 - 生活

ページ
上部へ